みなさんは口癖ってありますか☺?
心がふわっと軽くなる(?笑)私の魔法の言葉をご紹介します…♡
人間なので、怒ったり悲しくなったり不安になることもあるのですが、この言葉を思い出すと気持ちが切り替わりいつもの自分に戻れます。
読んでくださった方の何かヒントになれば嬉しいです❀
心が軽くなる魔法のことば
先にさくっとネタバレをしますと、、、
『まぁいっか』
『何とかなる』
『明日のことは明日考えよう』
…です^^
どの言葉も心の中でかなり使っています。
『まぁいっか』
だいたい策を講じられないのもはいつまで考えてもしょうがない!と思っているので、『まあいっか』と思って一旦保留!!
そのままでいいこともあるし、時が来ればトントン上手くいく方に転がるはずです♡
いい事も悪いことも起こることには全て意味があります。

悲しいことが起こっても、落ち込むだけ落ち込んだら『その出来事にどんな意味があるのか』を考える段階に進むこと!!

『何とかなる』
楽観的すぎると自分を振り返ることができないのである程度のネガティブ思考も必要だとは思いますが、悩みの抱えすぎるとそれもよろしくないなと思います。
悩みが更なる悩みを引き寄せて負のスパイラル。
悩んでいると状況も考えもそこでストップしてしまいます。
前に進むには素早い切り替えが必要です♪
努力の余地があると感じるなら、そこはやっぱり行動に移すのみだと思いますが、やることをきちんとやったならあとは『何とかなる』と気楽に考えます^^
割とどんなことも何とかなると思っていると、何とかなります。笑
根拠のない自信ですが、自分の未来に安心することは大切です。
自信=自分を信じること
悩んだ時ほど『今この瞬間』に集中する必要があります。
過去に抱えた悩みもこれから起こる悩みも正直今悩んでもしょうがない部分があります。
『あの時ああしとけばよかった』
『これからあんなことになったらどうしよう』
もしそう思うのであれば、【今できること】を思いつく限り行動に移してみましょう❤

『明日のことは明日考えよう』
私は悩みがあって寝れないってことがほとんどありません。
それは『明日のことは明日考えよう』と思っているから。
寝るタイミングじゃなくても今考えたってしょうがないなと思うことは『その時が来たら考えよ~』とほったらかしにしています☺
(これも先に挙げた考え方と似ていますね。笑)
幸せな気持ちで眠りにつきたいので、寝る前はいい事だけを考えます^^
考え事は明るいうちに☺❤
https://atelierminette.com/grateful-for-whatyouhave/
今自分の周りにある幸せを感じてみられるのもおすすめです。

あなたにとっての魔法の言葉は…?
今日挙げた言葉は、私が焦っている時や不安な時にふわっと心を軽くしてくれたり、状況を客観視させてくれたり、冷静にさせてくれます。
日本には『言霊』という言葉が昔からあるとおり、言葉には大きな力があると思っています。
このブログを読んでくださってる方も、『あなたにとってぴったりの魔法の言葉』を見つけてぜひお守りにしてみてください^^❤
ネガティブになる時間を減らして、心が軽くなって新しくできた時間を楽しく使いましょ~!
最後までお読みいただきありがとうございました!