朝晩段々と冷え込んできましたね。
少し肌寒い日にはカーディガンが大活躍です^^
今日は骨格タイプ別にお似合いになるカーディガンをまとめてみました。
骨格タイプに合ったものだとコーディネートがばっちり決まります!!
垢抜けた印象に見せるためには『サイズ感・丈感・素材』が重要になってきます。
骨格診断って何?という方はこちらの記事もご確認ください☺❤↓↓
https://atelierminette.com/kokkaku-self/
【骨格診断】タイプ別カーディガン
ストレートタイプ
体全体に立体感があり、メリハリボディのストレートさん。
しっかりした生地感で飾りのないシンプルなカーディガンの方が着やせ効果があります。
スタンダードなデザインと丈感できちんと感を出しましょう。

✩腰にかかる短すぎず長すぎない丈
✩首元は深めのVネック
✩編み目の詰まったハイゲージ
✩シンプルなデザイン

ウェーブタイプ
上半身が薄く、華奢な印象のウェーブさん。
コンパクトな丈感が女性らしさを引き立ててくれます。
胸元の装飾でスタイルアップが叶います。

✩腰にかかるかそれより短い丈
✩胸元にビジューやパール等装飾のあるものも◎
✩柔らかい素材
✩ラウンドネック

ナチュラルタイプ
身体のフレームがしっかりしていてスタイリッシュなナチュラルさん。
ゆとりのあるサイズ感が柔らかい印象を演出してくれます。
ざっくりしたニットやロング丈がお得意です。

✩ロングカーディガン
✩編み目の粗いローゲージニット
✩ゆったりしたサイズ感

まとめ
カーディガンはさらっと羽織れるアイテムなので、色物を取り入れるのにもおすすめのアイテムです☺❤
ご自身に似合うアイテム選びができるようになると…
\\少ない服でもおしゃれに決まる!!//
自分を知っておしゃれを楽しみましょう^^♪
まだ受けたことがないという方に骨格診断はぜひ!
顔タイプやパーソナルカラーによってもお似合いなカーディガンのデザインは変わってきますので、トータルアドバイスをご希望の方はその他の診断もまとめて受けられるのがおすすめです❤
最後までお読みいただきありがとうございました。