パーソナルカラー診断・骨格診断、メイクレッスン等にお越しいただいたお客様のビフォーアフター&レポ(一部)です。
お写真にご協力くださったお客様、本当にありがとうございます♡
全員分掲載できていなくてすみません(;_:)!!
本当に素敵なお客様ばかりで、まとめながら『なんて幸せなんだ!』と感動しております☺♡
これからレッスンを受けようか迷っている方のご参考になれば幸いです✩
順次更新していきます✩
✩)同じ場所・照明・採光条件で撮影しておりますが、iPhoneの自動修正機能や時間経過、光の入り方により明るさや鮮やかさが異なって写ってしまう場合がございます。(壁の色が違ったりするのはそのためです…>_<)わかりづらい写真も中にはあるかと思いますが、なるべく同じ条件で撮影しておりますのでご了承くださいませ。またお写真はお客様のご了承を得て掲載させていただいております。

Contents
- 似合う髪型は顔タイプ診断で
- 自分を知るとおしゃれの幅が広がる
- コーディネートのコツ~配色バランス~
- 自己診断とは違う結果?!
- 自分を大切にするためのツール
- 理論を抑えて簡単美人❤
- 似合う物で固めたい❤
- 『似合う』が分かるとおしゃれの幅が広がる
- 違いが分かるペア診断
- 自分を知る第一歩
- 同じグループでも得意な色が違う!
- 新しい自分の魅力に気付くきっかけに
- アイブロウで目力UP
- おしゃれの疑問が解決
- 自分の心地いいおしゃれを
- リップ迷子からの脱出
- 使う色のバリエーションが増える
- 自分に似合うおしゃれができる
- あなたにぴったりのベーシックカラー
- 似合うピンクの見つけ方
- 柔らかく上品な色がお似合いのサマーさん
- 最短距離で綺麗になれる
- パーソナルカラーの嬉しい効果
- 華やかさが引き立つ赤
- スプリングさんの黒コーデ
- オータムさんの夏コーデ
- モノトーン好きな方のおすすめの配色
- パープルで作る上品コーデ
- 穏やかで柔らかいカラーがお似合いのオータムさん
- 柔らかい雰囲気の作り方
- 似合うピンクをメイクで取り入れよう!
- 結果にとらわれ過ぎない
- ベーシックカラーで大人っぽく
- 似合う色・苦手な色
- なんだか違う…の答え合わせに!
- ニュアンスカラーで上品美人♡
- 似合うピンクを味方につけよう
- 理想の眉の作り方
- 『似合う』を知っていると新生活スタートもスムーズ!!
- お友達同士での診断♡
- 診断を活かすのにおすすめのアイテム
- ママの幸せはみんなの幸せ
- 迷っているなら早目がおすすめ!
- まずは自分について知ろう❤!
- 苦手な色も着こなせるように…♡
- 似合う色で好印象メイク
- くすみ改善もパーソナルカラーで
- 柔らかい色合いがお似合いのスプリングさん
- 親しみやすい雰囲気はアイブロウで作る
- 選ばれる人になるには…
- 色んな色やアイテムに挑戦できるように♡
- 自分に何が似合うかわからない…という方
- スプリングさんの大人っぽい配色
- パープルでエレガントな女性に
- 似合う色で作る好印象
- 似合うリップで印象チェンジ
- くすみカラーが得意なサマーさん
- 凛とした美しさが引き立つ♡
- 似合う色でマシュマロ肌が手に入る!
- 似合う色でお肌のツヤも手に入る!
- 診断を受けて自己肯定感アップ!
- おしゃれの答え合わせに
- 自分で選べるように…
- 自分を知ると自信に繋がる
- 乾燥が気になるお肌には…
- あなたにも似合うブルーがある
- 印象の○割は『眉』で決まる!!
- 自分の直感を信じてもいいのかも…??
- 普段モノトーンばかりという方も♡
- お手持ちのコスメで大変身!!
- イエローベース?ブルーベース?
- 自分を知るとイメージ作りも簡単
- カラーに挑戦♡おすすめアイテム
- 答え合わせにもおすすめ
- 親しみやすさと透明感がアップ♡
- 好きな色はそのまま使おう!!
- あなたにもいいところがたくさんある!
- 自分を好きになるきっかけに
- 自分磨きにおすすめのレッスン
- お買い物前におすすめの診断
- 出会った人に違う!とすぐ気付かれるくらいでした
- おしゃれのもやもやが2時間で解決!!
- 好印象メイクが得意です
- 5~10分で大変身
- より詳しく診断すると納得がいく!!
- 似合う色とポイントメイクで大変身
- たった3時間で美人度アップ
- 似合う色の効果
- おしゃれへの近道♡ペア診断
- 可愛いは簡単に作れる
- お友達同士でペア診断
- 今日も素敵なお客様とご一緒でした
- たった2時間でお肌つくりの悩みが解決
- ぶきっちょさんでも大丈夫!メイクレッスンレポ
- 似合う色の範囲まで知りたい方へ
- こうなりたいに一生懸命向き合うレッスン
- スキンケアお茶会
- 楽しくメイクをしましょう
- レッスン前にしっかりカウンセリング
- パーソナルカラーで生まれる透明感
- そのお悩み、実はチャームポイントかも!
似合う髪型は顔タイプ診断で
パーソナルカラーサマーさん♡
顔タイプはソフトエレガント、骨格タイプはウェーブでした。

普段はTシャツ・モノトーンな色ばかりというお客様もお顔周りの色と髪形を変えるととっても美人さんに…☺♡♡
(感動…!!)
レッスンでも髪型に関するご質問は多いです。
前髪がある方がいいか・ない方がいいかも意外と悩みますよね…?
この日のお客様はソフトエレガントさん。
ソフトエレガントさんは長くして女性らしさを加えてあげると魅力がアップするタイプ。
前髪は斜めに流される方が大人っぽくて素敵です☺
トップにボリュームを出すために分け目を1cm程ずらしました。
髪型が変わると印象が変わる!
似合う髪型にも法則があります^^
顔タイプ診断をするとどんな長さ・シルエットが良いか等も理論的に分りますよ❤
おしゃれに迷った時はぜひ診断結果を参考にしていただけると嬉しいです。
お越しいただきありがとうございました(^^)
自分を知るとおしゃれの幅が広がる
パーソナルカラーサマーさん♡
明るくクリアな色がとてもお似合いでした。

顔タイプはソフトエレガント、骨格タイプはウェーブのお客様。
上品キレイめスタイルがお似合いでした…❤
顔タイプ診断、骨格診断、パーソナルカラー診断と色んな診断をしていますが、それぞれの診断でざっくりとこんなことが分かります…
●顔タイプ診断…似合うお洋服のテイスト・素材
●骨格診断…スタイルアップする着こなし方・アイテム・素材
●パーソナルカラー診断…似合う色
ライフスタイルや好みによってご提案はお客様お1人お1人もちろん変わってきます。
診断をするとバランスを取りながらTPOに合わせて色んなおしゃれができるようになります^^
『自分を知る』とおしゃれの幅が広がりますよ♪
お越しいただき、ありがとうございました…♡
コーディネートのコツ~配色バランス~
パーソナルカラーオータムさん✿

深みのある秋色がとってもお似合いのお客様。
(髪色も素敵でした~❤)
お似合いの色が増えるこの季節、おしゃれがますます楽しみですね^^
配色バランスのコツを抑えるとさらにおしゃれに見せることができます。
~配色のコツ~
✩ベースカラー(全体の雰囲気を作る色):全体の約70%
⇒ジャケット、パンツ、スカート、ワンピース等
✩サブカラー(全体をまとめる色):全体の約25%
⇒シャツ、ベスト、ストール等
✩アクセントカラー(メリハリを入れる色):全体の約5%
⇒アクセサリー、スカーフ、小物等

もちろんカラーアイテムがお好きな方は、どんどん似合う色を取り入れてもらってもいいのですが、色物にどこから挑戦しよう…という方は、
サブカラーやアクセントカラーなどから似合う色を取り入れていただくのがおすすめです☺
面積の小さいアイテムや小物アクセサリー類なら、勇気がいるカラーアイテムも良いアクセントになります!
スカートの柄に得意な色が入っていても可愛い❤
使う色は3~4色までにするのもおすすめです!
沢山の色を使うとまとまりのない印象を与えてしまうことも…。
モノトーンを取り入れながらバランスを取る必要があります。
この配色のコツはファッションだけでなく、お部屋の配色などにも役立ちます。

✩ベースカラー(全体の雰囲気を作る色):全体の約70%
⇒フロア、天井、壁等
✩サブカラー(全体をまとめる色):全体の約25%
⇒カーテン、家具等
✩アクセントカラー(メリハリを入れる色):全体の約5%
⇒クッション、小物等
基本を押さえると簡単にセンスのいいコーディネートが完成します☺
おしゃれに正解はありませんので、全部を似合う色やアイテムで揃えなくても大丈夫です!
ぜひ挑戦しやすいアイテムから取り入れていただければと思います^^
お越しいただきありがとうございました~!!
自己診断とは違う結果?!
パーソナルカラーサマーさん✿

可愛らしいパステルカラーがお似合いのお客様♡
元々のピンクがかったお肌に明るいトーンがとても映えていました^^
自己診断でスプリングだったお客様ですが、診断の結果はサマーさんでした!
パーソナルカラー診断も顔タイプも骨格診断も自己診断だと『違ってた!』というケースがよくあります。
なかなか客観的に見られなくて難しい、
自己診断をする度に違う結果が出て結局わからない、
…という方が多いように思います。
少しでも結果に疑問が残る場合はぜひプロの診断を❤
しっかり診断をすると結果からなりたいイメージの作り方までわかります☺
色んなサロンがあるので、ぜひご自身にぴったりのサロンで受けていただけると嬉しいです!
沢山お話ができて楽しかったです^^
遠くからありがとうございました!
自分を大切にするためのツール
パーソナルカラースプリングさん❤

明るく鮮やかな色がお似合いでした…☺
元々華やかなお顔立ちがお似合いの色とメイクでさらに華やかになられました♡
レッスンをしていると、
華やかなお顔立ちなのにご自身のことを地味だと思われている方、
女性らしさが魅力的なので自分とは程遠いと思われている方、
地味だから地味な色やアイテムが似合うと思われている方、
…等々色々なお客様にお会いします。
私からすると、
『とっても魅力的なのにー!(;_:)❤』
という方ばかりです!
(思ってることしか言えない人間なのでお世辞抜きです。本当に。)
どんな人にでも素敵なところがあります。
そこに気付いて『私って結構いいとこあるかも!』と思えると毎日が楽しくなる♡
美容やおしゃれは自分を大切にする・好きになるためのツールだなと思います^^
自分の長所って当たり前すぎて気づきにくいことが多いです。
(大変な分短所やコンプレックスの方が目につきやすい…)
じっくり自分と向き合ってチャームポイントを見つけよう❤
自分にとっての当たり前は誰かにとっての憧れかも…☺
遠くから本当にありがとうございました!
新しいおしゃれにも挑戦していただけると嬉しいです^^
理論を抑えて簡単美人❤
パーソナルカラーサマーさん❀

華やかでエレガントな色がお似合いでした❤
メイクでふんわり上品、優しげな雰囲気に…☺
すごく綺麗になられて感動でした>_<♡
柔らかい印象だけど目が大きく見えて、お顔に立体感が出て、血色もよく見えます。
初歩的な事が分らない、分らないことが分らない…という方もご安心ください♡
今回のレッスンでも、難しいことは1つもしていません!
似合う色を知って、ポイントを押さえてメイクをしただけ^^
理論を抑えるだけで、誰でも垢抜けることができるようになるので
『おしゃれが苦手で何をどうしたらいいかわからない…』という方や
『ズボラだけどちゃんとおしゃれに見せたい!』という方も
簡単に自分を素敵に見せることができるようになりますよ☺
長時間のレッスンお疲れ様でした!
おしゃれを通してお客様の良さが色んな人に伝わると嬉しいです^^
お越しいただき、ありがとうございました❤
似合う物で固めたい❤
パーソナルカラーウィンターさん☺

深みと青みの強い色がお似合いでした…♡
バーガンディーのリップがとてもお似合い(^^)
『似合う色を知って、手持ちの服を限定したい』とお越しくださいました。
診断をすると、自分を一番素敵に見せてくれる色やアイテムが分かります。
おしゃれを楽しみたい方はもちろん、
おしゃれが苦手でどれを選べばいいかわからないという方や、
似合う物だけを持ちたい❤買い物の無駄を減らしたい!という方にもおすすめです。
断捨離をすると、スペースが空くので新しいものが入ってきやすくなります。
クローゼットの中身は潜在意識と繋がっているので片付けると思考がクリアに…✩
断捨離は『決断する』練習にもなります^^
秋冬服を買う前に、
クローゼットが似合う物や好きな物で埋まるように厳選してみてはいかがでしょうか…❤?
この日のお客様は大阪から神奈川までレッスンを受けに来てくださいました。
遠いところから本当にありがとうございました!
結果を基にぜひお気に入りのアイテムを揃えてみてください❤
『似合う』が分かるとおしゃれの幅が広がる
お友達同士で診断にお越しくださいました^^
お2人ともパーソナルカラーオータムさん❤
オータムカラーの中でもお似合いの色はお2人とも少し違いました!

柔らかいくすみカラーがお似合いのお客様。

深みと黄みの強い色がお似合いのお客様。
色んな診断を受けるとおしゃれが限定されるんじゃないか…と心配される方もいらっしゃいますが、そんなことはありません☺
自分を知ることで、他のタイプへの寄せ方や着こなしのバランスのとり方もわかるようになるので結果的におしゃれの幅が広がります!
お1人お1人、本当にそれぞれにいいところがあります。
https://atelierminette.com/afterlesson/
診断をすると新しいご自身の魅力に気付くきっかけにもなりますよ。
お越しいただきありがとうございました^^✩
違いが分かるペア診断
仲良し姉妹でパーソナルカラー診断を受けてくださいました^^

華やかで青みの強い色がお得意なサマーさん❤

明るくソフトなパステルカラーがお似合いのスプリングさん❤
同じ姉妹でも似合う色が全然違う☺
ペアで診断を受けると違いが分かって、よりご自身のタイプの特徴が腑に落ちると思います^^
1対1でじっくり受けたい方はマンツーマン、
1人じゃ勇気がいる…という方や
他のタイプとの違いも見てみたい!という方はペアレッスンがおすすめです❀
お友達同士3名様迄同時にご案内が可能です。
(お1人様あたり10%オフになります。)
優しい方々で私の方が癒されていました♡
これからもお洋服選びやコスメ選びを楽しんでください!
ありがとうございました(^^)
自分を知る第一歩
パーソナルカラーオータムさん❀
柔らかくナチュラルな色合いがお似合いでした^^

『自分を知る』一環としてレッスンを受けてくださいました❤
私は色んな診断やメイクを、自己理解・自己受容の一環として捉えています。
毎レッスンお客様にお伝えしているのですが、
どのタイプが良い・悪いという事は全くもってありません!
それぞれにそれぞれの良さがあります❤
診断やメイクは『自分自身の魅力に気付くきっかけ』になります。
他の誰かにならなくても大丈夫!
私自身、色んな診断やメイクで自分を知って、自分を少しずつ受け入れられるようになってから、人生が大きく変わってきました。
自分のことを今よりもっと好きになりたい、
自分の良いところを客観的に知りたい、
自分らしく楽しい毎日を送りたい
…という方にもどんどん広がるといいなと思います^^
おしゃれをすると人生が変わる❤
関わらせていただいた方の
少しでも前に進むきっかけになれば嬉しいです。
段々と明るくなられる表情に私もとっても嬉しくなりました(;_:)♡
名古屋からはるばる本当にありがとうございました!
同じグループでも得意な色が違う!
パーソナルカラースプリングさん❀

特にクリアで明るい色がお似合いでした^^
(画質悪くてごめんなさい、、>_<)
以前別のサロンさんで診断をされたお客様。
似合うと言われたグループのお洋服を着てもお顔がくすむことがあり、再確認のため診断にお越しくださいました。
パーソナルカラーは大きく
スプリング、サマー、オータム、ウィンターに分かれますが、
同じグループの中でも
✩得意な明るさ
✩得意な鮮やかさ
✩クリアな色が得意なのかニュアンスカラーが得意なのか
✩得意な青みの強さ・黄みの強さ
…等は違ってきます。
診断を受けて『あれ?』となる時は
得意な色の明るさや鮮やかさ等がお得意なところとは少し違うのかも…?
ネットでの自己診断で疑問が残る方も
一度対面での診断を受けられることをおすすめいたします^^
お顔映りが明るく見えると褒められるというリップも色味を拝見させていただくと、やっぱりお得意のスプリングさんカラー♡
(お時間が許す限りとはなりますが、コスメ・お洋服・アクセサリー等のチェックもさせていただいておりますので気になるアイテムのある方は当日ご持参くださいませ。)
疑問が解決されたようでよかったです☺
これからもおしゃれを楽しんでください!
ありがとうございました❤
新しい自分の魅力に気付くきっかけに
パーソナルカラーサマーさん♡
青みが強く、上品な色が特にお似合いでした^^

メイクも一緒に頑張りました!
似合う色だと透明感がアップです…☺❤
診断をすると、
『こんな色も似合う』、『こういうファッションにも挑戦できそう』
…と新しい自分の魅力に気付くきっかけになります^^
苦手な色やアイテムの使い方もお伝えしていますし、
見せたい印象に合わせたメイクやお洋服選び、アクセサリー選びのポイントもお伝えしておりますので
診断をすることで好きなものが着れなくなるかも…と心配されている方もご安心ください!
自分のことって1番よく知っている様で、
実は1番分らない…
診断をすることで、自分を客観的に見ることができます(^^)
自分を知って、認めて、受け入れてあげる。
ただ診断をするだけじゃなくて、その行程も大切だなと思います♡
遠くから本当にありがとうございました~!
これからもおしゃれを楽しんでください✿
アイブロウで目力UP
パーソナルカラースプリングさん❀
明るく華やかな色が特にお似合いでした^^
コーラルピンクがとってもお似合い♡

アイブロウが苦手というお客様。
基本を押さえると綺麗な形が描けるようになります^^

簡単にポイントをまとめると…⇓
①眉頭は小鼻の端からの延長線
②眉尻は口角と目尻を結んだ延長線
③眉山は眉頭から眉尻の2/3の位置
④眉頭は眉尻より下がらないよう気を付ける
眉が綺麗に描けるとそれだけで目力がUPします。
お1人お1人のお顔の形やなりたいイメージ、元々の眉の形や毛量によっても描き方や必要なアイテムは変わってきますのでご参考までに…♡
この日お客様は岡山県から神奈川まで来てくださいました!(びっくり!嬉しかったです♡!)
…とのご感想をいただきました(^^)
知らない土地でドキドキだったと思われますが、楽しんでいただけたようでよかったです❤
遠くから本当にありがとうございました~☺
おしゃれの疑問が解決
パーソナルカラーオータムさん❤
ソフトで明るい色がとてもお似合いでした^^

手持ちのコスメがオレンジばかりになってピンクが使えなくなってしまった…というお客様でしたが、診断をするとサーモンピンクがとってもお似合い❤
ピンクが似合わない…という方もパーソナルカラー診断をするとご自身にぴったりのピンクを見つけることができますよ^^
『疑問に思っていた事や腑に落ちなかったことがすっきりしました』とのご感想をいただきました☺
似合う・似合わない、得意・不得意にはきちんと理由があります。
難しいテクニックやセンスがなくても自分をより良く見せる方法が分かるようになります。
コンプレスと思っている部分も意外とチャームポイントの裏返しだったりします。
診断を受けると自分の良い部分に気付くきっかけにもなりますよ^^
たくさんお話ができて楽しかったです❤
ありがとうございました!
自分の心地いいおしゃれを
パーソナルカラースプリングさん❀
明るく柔らかい色が特にお似合いのお客様^^

可愛らしい色がとてもお似合いでしたが、普段はカジュアルでモノトーンな色を着ることが多いというお客様。
スカートもあまり履かれないということで、きれいめパンツスタイルをご提案させていただきました。
いきなり大きく変わろうとすると心にブレーキがかかってしまいます。
(おしゃれに限らずですが…)
診断をして似合うものが分っても全てをガラッと変えてします必要はないです^^
・モノトーンが好きな方は得意なベーシックカラーから揃えてみる
・普段カジュアルが好きな方は1アイテムだけ綺麗めに変えてみる
…等々、少しずつ少しずつ挑戦しやすいアイテムや色から取り入れて、ご自身のスタンダードにしていただければと思います。
おしゃれに正解はないので、
ご自身の心地よさやワクワクも大切にお洋服選びやコスメ選びをしてみてくださいね☺
お仕事の話など色々聞けて楽しかったです^^
ありがとうございましたー!
リップ迷子からの脱出
パーソナルカラーオータムさん❀

オータムカラーの中でも柔らかくシックな色が特にお似合いでした^^
上品な色がお客様にぴったり!
似合うリップの色が分らず買っては後悔する…というお客様。
パーソナルカラー診断をするとお似合いの色がばっちりわかります☺
リップは血色に大きく関わります。
苦手な色のリップだと…
顔色がくすんで見えたり、
顔色と同化して見えたり…
それが似合う色だと…
✩透明感が出る
✩シミしわが目立たない
✩引き締まって見える
✩健康的に見える
…といった嬉しい効果があります❤
なんだか似合わない気がする…というリップはもしかするとご自身のパーソナルカラーと違うリップを選ばれているのかも?
どんな色を選んだらいいかわからないおしゃれ初心者さんにこそパーソナルカラー診断はおすすめです(^^)
メイクレッスン・骨格診断と長時間のレッスンお疲れ様でした^^
とっても楽しかったです!
ありがとうございました~♡
使う色のバリエーションが増える
パーソナルカラーサマーさん♡

クリアで上品な色が特にお似合いでした^^
『使う色のバリエーションを増やしたい』というお客様。
お越しいただくお客様の中でも、
『無難な色ばかりになってしまう』
『モノトーンの服しか普段着ない』
『似合っているかはわからないけどブラウンのアイシャドウばかり』
…というお悩みをお持ちの方は多いです。
パーソナルカラー診断をするとお似合いの色がばっちりわかるようになるので、色物も自信を持って選ぶことができるようになります☺
この投稿をInstagramで見る
苦手な色の取り入れ方や、組み合わせ方もわかるようになるのでお洋服やメイクで使える色のバリエーションを広げることができますよ♡
この日はお友達同士でのレッスンでした(^^)
とても楽しかったです!
お越しいただきありがとうございました~❀
自分に似合うおしゃれができる
パーソナルカラースプリングさん✿

明るいパステル調のカラーがとってもお似合いのお客様。
お似合いの色だと柔らかさと血色感がUPします^^
パーソナルカラー診断や骨格診断など色んな診断がありますが、
診断をすると『自分に似合う』おしゃれができるようになります。
自分を知る方法の1つ、自己理解の一環です!
『他の誰か』になるよりも自分を活かしたおしゃれが1番^^
よくお客様にもお話させていただくのですが、
どのタイプがいい・どのタイプが悪い
…ということは全くありません!!
どのタイプにもそれぞれの良さがたくさんあります♡
まずは自分を知ることから始めてみましょう☺
お越しいただきありがとうございました(^^)
レッスン終わりに早速コスメなどを購入されたお客様❀
これからも楽しく挑戦できそうなものから取り入れてみてください♪
あなたにぴったりのベーシックカラー
パーソナルカラーオータムさん♡

柔らかくてナチュラルな色合いがとてもお似合いでした^^
お客様の優しい雰囲気にもぴったり❤
パーソナルカラー診断をするとお似合いのベーシックカラーもわかるようになります!
例えばお客様は向かって左側のベーシックカラーがお得意で、右側は苦手なベーシックカラー。

ブラウン、ベージュ、グレー、ネイビーと一言で言ってもパーソナルカラー別にお似合いのベーシックカラーは違ってきます。

よく使う色こそ得意な色を把握しておきたいですよね☺
お似合いのベーシックカラーだとお肌が綺麗に見え、お相手に好印象を与えることも出来ますよ。
遠くからお越しいただき本当にありがとうございました^^
楽しかったです~!
似合うピンクの見つけ方
パーソナルカラーオータムさん♡
ソフトで上品な色が特にお似合いでした^^

頬の自然な血色が綺麗❤
似合う色だとフェイスラインもくっきりです☺
骨格タイプはストレートさん。
リップやチークをお似合いのピンクで揃えると、魅力がより一層引き立ちます❀
ピンクが似合わないな…という方も『パーソナルカラー診断』をするとご自身にぴったりのピンクが見つけられますよ^^
ピンクには、
✩緊張を和らげる
✩リラックス
✩イライラを抑える
…という効果もあります。
幸せな気分を作り、女性ホルモンの分泌も助けてくれるのでお肌のハリと弾力を作る手助けにもなります(^^)!
嬉しい効果がたくさんの色なので、柔らかい気持ちになりたいときはお洋服やメイク(勇気がいる方は小物など)でぜひピンクを取り入れてみてください☺❤
お越しくださいましてありがとうございました!
これからもおしゃれを楽しんでください^^♪
柔らかく上品な色がお似合いのサマーさん
パーソナルカラーサマーさん❤

サマーの中でも特にクリアで明るい色がお似合いでした^^
サマーさんの特徴としては
肌…黄みの少ない肌色。ローズ系の赤みがある方も。
髪…柔らかい黒髪、ダークブラウン等
瞳…黒色、黒に近い茶色。
(全部あてはまる方ばかりではありません。)
明るくソフトな色がお得意です^^
年齢を重ねてくすみが気になる…というお客様。
似合う色を身にまとうと透明感アップも叶います♪
似合う色だと…
✩くすみが軽減され透明感が出る
✩しみシワほうれい線が目立たない
✩引き締まって小顔に見える
✩健康的に見える
嬉しい効果がたくさん☺!
ポーチに得意な色のコスメを忍ばせておくといざという時とっても役に立ちますよ♪
ネットや雑誌を見ても自分がどのタイプかわからない…とお悩みの方はぜひ一度診断にいらしてください(^^)!
沢山お話できてとても楽しかったです❤
ありがとうございました~❀
最短距離で綺麗になれる
パーソナルカラーオータムさん❤骨格はナチュラル。

オータムの中でもソフトで穏やかな色がとてもお似合いでした^^
優しいピンクがベストカラー✩
パーソナルカラー診断や骨格診断で自分に似合うものの理論や根拠が分かると、今まで何となくで選んでいたものも、自信を持って手に取ることができるようになります^^
おしゃれが苦手な方や、あまり時間をかけず綺麗になりたいという方にもぜひぜひオススメです❤
お洋服選びが簡単になるのはもちろんなのですが、ご自身の良いところ(チャームポイント)にも気付くきっかけにもなります!
メイクも一緒に頑張りました♡
すごく綺麗になられて感動です>_<
髪型で印象が変わる!
髪型と眉毛で印象の8割が決まるとも言われていますので、ぜひ少しずつ練習してみてください☺
お越しいただき本当にありがとうございました~!!
パーソナルカラーの嬉しい効果
パーソナルカラーウィンターさん❀

青みが強く深い色が特にお似合いでした^^
似合う色だとお顔に綺麗に光が集まって透明感が増します❤
似合う色にはたくさんの嬉しい効果があります!
似合う色のプラス効果
✩美肌に見える
⇒シミ、クマ、シワ等が目立たなくなる。
程よい血色が出て健康的に見える。
✩フェイスラインがすっきりする
⇒小顔に見える。
✩ツヤ感がUP
⇒肌・髪・瞳が輝いて見える。
✩若返り効果
⇒3~5歳若返って見える。
✩品良く見える
⇒相手に好印象を与えることができる。
反対に苦手な色だとこの逆のことが起こることも…
(苦手だけど使いたい!という色の合わせ方もご説明しておりますのでご安心ください☺)
どんなおしゃれをするにしてもまず『自分を知る』という事が大切になってきます!
ご自身のパーソナルカラーが分かるとお洋服選び/コスメ選び/アクセサリー選び等がぐっと楽に・楽しくなりますよ^^
美容の話も沢山出来て楽しかったです☺
お越しいただきありがとうございました~!!
華やかさが引き立つ赤
パーソナルカラーウィンターさん❤

鮮やかなビビッドカラーがお得意なお客様^^
得意な色だとお顔が引き締まる☺
パーソナルカラー別にお似合いの赤も異なってきます。
上品さ、華やかさが引き立つ色^^
モノトーンなお洋服にネイルやリップ、靴等で差し色で取り入れても女性らしさがアップするのでオススメです!
コーディネートが明るくなります♪
メイクも一緒に頑張りました☺
長時間のレッスンお疲れ様でした~❀
お越しいただきありがとうございました(^^)!!
スプリングさんの黒コーデ
パーソナルカラースプリングさん❀

(同じ場所・照明・採光条件で撮影しておりますが、iPhoneの自動修正機能や時間経過、光の入り方により明るさや鮮やかさが異なって写っております(;_:)。わかりにくくて済みません!)
明るいパステル調の色がとてもお似合いでした^^
元々茶色い地毛を黒く染められていたお客様。
(スプリングさんは地毛が茶色い方が多いですが、中には黒髪のかたもいらっしゃいます。)
『黒』はウィンターさんが似合うとされている色。
でも黒が使えないとなると、他のグループの方は困ってしまいますよね…(;_:)
他のタイプの方も黒を使ってもちろんOKです☺
一例ですが…
①黒髪にした時は似合う色のネックレスやピアスで明るくする
②黒のジャケット・スーツを着るときはインナーを得意な色にする
③メイクでパーソナルカラーを取り入れる
…等々すると、重たくなりがちな黒色も自分らしく使うことができるようになります!
就職活動や転職活動の際に黒髪・黒スーツでおしゃれが制限されてしまう…という方も、パーソナルカラーを知っておくと自分を良く見せる方法が分かりますよ^^♡
工夫次第でウィンターさん以外も黒が使えるので、『似合わない…』と諦めず楽しく取り入れられそうなものから挑戦してみてください!
沢山お話できて楽しかったです☺
ありがとうございました~!!
オータムさんの夏コーデ
パーソナルカラーオータムさん♡

こっくりとしたディープな色がとてもお似合いでした^^
骨格タイプはストレートさん。
深みのある色がお得意な方だと、これから夏になるとコーディネートが難しい印象がありますが、
✩涼しげな素材感・丈感の物を選ぶ
✩まとめ髪にしてすっきりとした印象にする
✩明るい色のトップスはアクセサリーをポイントに
…こんな風にバランスを取れば、初夏でも秋色を取り入れられるかと思います☺
(お1人お1人似合うものが違ってくるのでほんの一例です>_<)
バッチリご自身にお似合いの色をつかんでいらしたお客様♡
これからもぜひおしゃれを楽しんでください♪
結婚式のドレスのご相談や、お仕事のお話等もさせていただきました!
色々お話ができて楽しかったです^^
お引越し前にお会いすることができて嬉しかったです!
本当にありがとうございました~❤
モノトーン好きな方のおすすめの配色
パーソナルカラーサマーさん❤

華やかな色がとてもお似合いでした^^
可愛らしい色やお洋服がぴったりでした!
お似合いの色が分かっても、中にはモノトーンが好き…という方もいらっしゃるので、そんな方でも挑戦しやすい配色のポイントをまとめてみます!
バランスのいい配色というものがあります。
✩ベースカラー(全体の雰囲気を作る色):全体の約70%
⇒ジャケット、パンツ、スカート、ワンピース等
✩サブカラー(全体をまとめる色):全体の約25%
⇒シャツ、ベスト、ストール等
✩アクセントカラー(メリハリを入れる色):全体の約5%
⇒アクセサリー、スカーフ、小物等
もちろんカラーアイテムがお好きな方は、どんどん似合う色を取り入れてもらってもいいのですが、色物にどこから挑戦しよう…という方は、
サブカラーやアクセントカラーなどから似合う色を取り入れていただくのがおすすめです☺
面積の小さいアイテムや小物アクセサリー類なら、勇気がいるカラーアイテムも良いアクセントになります!

スカートの柄に得意な色が入っていても可愛い❤
おしゃれに正解はありませんので、全部を似合う色やアイテムで揃えなくても大丈夫です!
ぜひ挑戦しやすいアイテムから取り入れていただければと思います^^
お越しいただきありがとうございました~!!
パープルで作る上品コーデ
パーソナルカラースプリングさん❤
特にビビッドで華やかな色がよくお似合いでした☺

ハッキリした色だと輪郭がシャープに❀
お顔も透明感が増して見えます^^
パーソナルカラー別にお似合いの紫も異なります。
代表的な色でいうと…
スプリングさん…パンジーのような明るい紫
サマーさん…ラベンダーのように淡い紫
オータムさん…ブドウのように落ち着いた紫
ウィンターさん…はっきりした青紫や赤紫
…等がよくお似合いです❤
紫はエレガントで女性らしい色。
『青』×『赤』なのでクールすぎず、甘くなりすぎない色なので大人女子におすすめです^^
似合う紫だと印象UP間違いなしなのでぜひ挑戦していただけると嬉しいです♡
お越しいただきありがとうございました~!!
穏やかで柔らかいカラーがお似合いのオータムさん
パーソナルカラーオータムさん♡
ソフトなニュアンスカラーがとってもお似合いでした^^

お客様の柔らかい雰囲気にもぴったりな穏やかで柔らかい色がベストカラーでした!

同じグループの中でも得意な明るさや鮮やかさ等は違ってきます。
診断をしたけどなんだか違うな…という場合は意識するといい明度や彩度が違うのかも…??
1番似合う色のグループだけでなく、次に似合う色のグループ、ベストカラー、と詳しく見ていくとよりご自身に似合う色の傾向が分かって色選びがしやすくなると思います♡
春夏にも取り入れやすい色かと思いますのでどんどんお似合いの色を取り入れておしゃれを楽しんでいただけると嬉しいです^^

お越しいただき本当にありがとうございました~!!
柔らかい雰囲気の作り方
パーソナルカラーウィンターさん♡
深みのある紫がとてもお似合いです^^

特に濃いめの落ち着いた色がぴったりでした!
ウィンターさんはピンクだとフューシャピンクやチェリーピンク等青みを含んだ色、
ベージュ・ブラウン系だとグレイッシュベージュやマルーン等黄みを抑えた色がおすすめです。
中には濃い色が苦手な方もいらっしゃるかと思いますが、そんな方は
✩素材を柔らかくする
✩髪形を柔らかくする
✩ビビッドな色は小物で取り入れる
…等するとふんわりまとめられます^^
このタイプだからこうしないといけない!なんてことは全くないので、上手くバランスを取りながら色んな雰囲気を作っていくと楽しいんじゃないかなと思います☺❤
バランスを取るのも難しい…最近おしゃれが迷走中…という方も理論が分かるとサクッと垢抜ける事ができるので骨格診断やカラー診断はおすすめですよ❀
お越しいただき本当にありがとうございました~!
楽しく取り入れられそうなものから挑戦してみてください^^
楽しかったです♡
似合うピンクをメイクで取り入れよう!
パーソナルカラーサマーさん❤
サマーの中でもとくに青みが強くクールな色がとてもお似合いでした^^

ディープローズのリップとドレープで透明感が引き立ちました☺
大人になるとピンクのお洋服に挑戦するのに勇気がいる…という方もいらっしゃいます。
そんな方はまずリップ等メイクで似合うピンクを取り入れてみられてはいかがでしょうか…♡?
リップ・チークの色を似合うピンクに変えるだけでもお顔の印象がパッと華やぎます^^
スプリングさんはピーチピンクやコーラルピンク、
サマーさんはローズピンクやベビーピンク、
オータムさんはシェルピンクやサーモンピンク、
ウィンターさんはフューシャピンクやチェリーピンク
…等がおすすめです(^^)♡
ナチュラルに印象アップが狙えます❀
レポが遅くなってしまいましたが…たくさんお話ができて楽しかったです!
ありがとうございました~!!
結果にとらわれ過ぎない
パーソナルカラースプリングさん♡
特にライトなトーンがよくお似合いでした!

(カメラの自動修正機能で明るさ鮮やかさが分りづらいです(;_:)ごめんなさい!)
骨格タイプはストレート。
シンプルなお洋服がお似合いのタイプですが、他のタイプの着こなしもご提案させていただきました。
例えばストレートタイプさんがウェーブタイプさんの得意なAラインスカートを履きたい場合、
✩ハリのあるスカートを選ぶ
✩広がりすぎないデザインを選ぶ
✩プリーツは太めの物
…を選ぶとすっきり着こなせます^^
(ほんの一例で他にも方法はあります♡)
この日のお客様は大学生さん❤
早くから自分を知ることに興味を持たれていて本当にすごい!
診断結果にとらわれ過ぎて今しかできないおしゃれができなくなるのは悲しいので、カジュアルなお洋服も可愛らしいお洋服も綺麗目なお洋服もどんどん挑戦しておしゃれを楽しんでほしいなと思います(^^)!
似合う似合わないも大事ですが、自分が着ていてワクワクするものが一番!!なので❤
遠いところから本当に本当にありがとうございました~!
楽しかったです☺♪
ベーシックカラーで大人っぽく
パーソナルカラーサマーさん❤

ソフトな色がよくお似合いでした^^
柔らかいピンクがとても素敵でしたが、お客様が好きなのは『大人っぽい』イメージ。
そんな方も安心してください!!
パーソナルカラー診断をすると得意なベーシックカラーもわかるようになります♪
色物が苦手な方はまずベーシックカラーを得意な色にするところから挑戦してみてください♡
お客様のお似合いのパステル調のカラーだけで揃えるコーディネートより、ベーシックカラーを掛け合わせたコーディネートの方が大人っぽく見えますよ❀
ご自身の予想ではイエローベーススプリングだったお客様。
実際に診断をしてみるとブルーベースのサマーさんでした…!
予想と診断結果が違うこともあります…
自己診断だと客観的に見られなくてなかなか難しいこともあるので、プロに見てもらうか、お家で自己診断をする時はご家族やお友達に見てもらいながらチェックするのがおすすめです☺
これからも色んなおしゃれに挑戦してみてください!
ありがとうございました~❤
似合う色・苦手な色
パーソナルカラーサマーさん♡
特にペールトーンがよくお似合いでした☺
反対に苦手な色はオータム…。
変えたのはリップの色と布の色だけですが、右の方が血行が良く、黒目も大きく見えます❤
実は似合う色と苦手な色とでは3~5歳の差が出るとも言われています!
例えば…
似合う色の場合
・透明感が出る
・引き締まって見える
・健康的
苦手な色の場合
・肌がくすんで見える
・シミしわが目立つ
・疲れて見える
…といった違いが出てきます(;_:)
苦手な色も診断後着れなくなるというわけではなく、活用法もしっかりお伝えしておりますのでご安心ください!
この日のお客様はフリーでお仕事をされてるお客様でした^^
ビジネスブランディングにも活用していただけると思うのでぜひ参考にしてみてください!
楽しい時間をありがとうございました~!
なんだか違う…の答え合わせに!
深みのあるオータムカラーがお似合いのオータムさん❤(2ndウィンター)

服を選ぶときにすごく悩んだり、昔は着れたものが着れなくなったりしていた…というお客様。
実際に診断してみると、今まで何となく得意・苦手と思われていたものと診断結果がぴったり一致しました…!!!
似合わないなーと思っている色やアイテムも理論や根拠がわかるとすっきり☺
自信を持って自分に似合うものを手に取ることができますし、自分の良いところに気付くきっかけにもなります^^
診断結果を基に髪色・メイク・リップの色・スーツ形等々をお話させていただきました♡
今ご自身で選ばれているアイテムはぴったりなのでぜひこれからも自信を持って身にまとってください!!
お越しいただき本当にありがとうございました~♡!
ニュアンスカラーで上品美人♡
この日のお客様は特にくすんだ色・ソフトな色がお得意でした♡
(1st:サマー、2nd:オータム)
上品なニュアンスカラーでさらに美人さんに…!

パキっとした原色やコントラストの効いた色味よりも、ニュアンスカラーがお似合いな方は、コスメはマットでパウダリーな質感、アクセサリーも艶消しタイプのものがお得意です。
実は同じタイプの中でも人によって得意な色の明るさや鮮やかさは違ってきます。
2ndシーズンまでしっかり診断をすると、よりご自身に似合う色の傾向を掴むことができるようになりますよ☺
お客様は当日着られていたオータムカラーのトップスもとてもお似合いでした♡
他のグループの色もどの明度・彩度なら挑戦できるかまでお伝えしています^^
ぜひぜひこれからもおしゃれの幅を広げるためにカラー診断を活用していただければと思います!
遠くから本当にありがとうございました~(^^)
似合うピンクを味方につけよう
この日のお客様はパーソナルカラーサマーさん^^

ペールトーンのピンクが特にお似合いでした♡
お客様の柔らかい雰囲気にもぴったりでした!
ピンクは可愛らしいだけでなく、
✩緊張を和らげる
✩リラックス
✩イライラを抑える
…という効果もあります。
さらにさらに、女性ホルモンの分泌を助け、みずみずしくハリのあるお肌を作る手助けもしてくれるので女性にもってこいの色なのです^^♡
大人になると、お洋服でピンクを取り入れるのには抵抗が…という方もいらっしゃるかと思います。
そんな方は小物やリップ・チークなど、ぜひポイントで挑戦してみてください☺
ピンクが苦手…という方も、パーソナルカラー診断をするとご自身に似合うピンクが見つけられますよ。
お客様の優しい雰囲気に私の方が癒されてました❤
本当にありがとうございました~!!
理想の眉の作り方
パーソナルカラーサマーさん♡
上品で可愛らしい色がとてもお似合いでした^^

アイブロウが苦手という事で、重点的に練習をさせていただきました☺
眉はレッスンでも苦手と言われる方が多いです。
どんな形がいいか、何を使ったらいいか難しいですよね…

基本の眉の描き方は、、、
①眉頭は小鼻の端からの延長線
②眉尻は口角と目尻を結んだ延長線
③眉山は眉頭から眉尻の2/3の位置
④眉頭と眉尻の下線は同一線上または眉尻がやや上
眉を綺麗に描くために必要なアイテムは以下の通りです↓↓

お1人お1人のお顔の形やなりたいイメージ、元々の眉の形や毛量よっても描き方や必要なアイテムは変わってきますのでご参考までに…❤
この日のお客様はなんと新潟からお越しくださいました(:_;)
ほんとに遠くからありがとうございます…>_<
お客様の夢が叶ってまたお会いできることを楽しみにしています♡
遠くからずっと応援していますね~!!
『似合う』を知っていると新生活スタートもスムーズ!!
この日のお客様はお友達同士で診断♡
お友達のご紹介でお越しくださいました^^
(来てくださるだけでも嬉しいのにご紹介まで…本当にありがとうございます>_<!!)

ベースメイクはそのままなのに透明感がアップ♡

似合うリップとチークで血色感がアップ♡
(カメラの自動修正機能で壁の色が違って写っております、ごめんなさい…>_<)
お2人ともこの春から社会人だそうで、ぜひ似合うコスメでばっちり第一印象をつかんでいただきたいと思います^^♡
私達の五感は視覚に頼るところが大きく、『見た目が9割』とも言われています。
もちろん私は外見が全てだと思っていませんし、先入観を持たず色んな人と接することはとても大事だと思っていますが、一瞬の内に判断をされてしまうことも否定できません。
だからこそビジュアルはとても大事。
せっかく素敵な人でも見た目で判断されて中身を知ってもらえないなんてもったいないですもん…(;_:)!!!
はじめましての方に会う機会も増える時期、『似合う』を上手に味方につけましょう~♡
新生活や社会人生活に慣れるまで大変だと思いますが、お客様が楽しい毎日を送れるよう応援しています^^!!
本当にありがとうございました♡
お友達同士での診断♡
パーソナルカラーオータムのお客様^^

深みのあるオータムカラーがとてもお似合いでした☺
(眉毛もきれい…♡)
この日はお友達同士3名様で診断にお越しくださいました^^
わいわいと女子会のようでとても楽しかったです♪
じっくりレッスンをご希望の方はマンツーマンで、
1人じゃ勇気がいる…という方はお友達同士で☺♡
(3名様までなら同時にご案内が可能でお1人様あたり10%オフです。)
貴重なお休みにサロンに遊びにいらしてくださってとても嬉しかったです!
本当にありがとうございました~♡
診断を活かすのにおすすめのアイテム
パーソナルカラーウィンターさん♡

ビビッドな色がとってもお似合いでした^^
赤リップあまり塗られないそうなのですが、せっかくなので挑戦していただきました♪
鮮やかな色だとお顔の明るさが数段アップ❤
こんなに鮮やかな色がお似合いだなんて羨ましい…!
お客様は昔買った高いコートがなんだかしっくりこなくてご家族に譲られたそうなんです。
私は診断を受けたからってすべてを似合うもので固める必要はないという考えですが、
✩高価な物
✩写真に残る場面で身にまとうもの
✩ワンピースや着物など一枚でコーディネートが完成するもの
…は診断結果を参考にすると失敗がないかな、と思います^^♡
受けた後もずっと役に立つのでパーソナルカラー診断や骨格診断を受けるのは早ければ早いほどおすすめです☺
お越しいただき本当にありがとうございました~!!
ママの幸せはみんなの幸せ
パーソナルカラーオータムのお客様❤

アフターの方が光と影が綺麗に入って小顔に見えます☺
スタンプの下は目元もパッチリ立体的になりました^^
この日のお客様はなんとママさん!
ママさんが綺麗で幸せだとお子さんも旦那さんも嬉しいですね♪
幸せって伝染するものだと思っています。
ついつい自分を後回しにして頑張りがちなママさんも、たまには自分を癒したり、おしゃれして出かけたり…という時間を取ると気持ちが豊かになって、さらにまたご家族のために頑張ることができるようになると思います(^^)
自分を大切にすることが周りを大切にすることに繋がります。
メイク・骨格診断と長時間のレッスンお疲れ様でした!
綺麗になられて感動です(;_:)♡
お忙しい中本当にありがとうございました~!
迷っているなら早目がおすすめ!
この日のお客様は18歳…!!(お若い…)
春休みにお越しくださいました☺
パーソナルカラーはオータムさん。

濃いめの色だとお顔の印象がハッキリ❤
早い時期から自分を知ろうとされてるなんてすごい…!というお話をしていたら
『今受けてたら今後も役立つと思って』との事。
すごいしっかりした考えをされてる;_:♡♡
でも本当にそう。
今受けておくと、
・成人式の振袖選び
・卒業式の袴選び
・スーツ選び
・結婚式のドレス選び
…等々役立つ場面がたくさんです^^❤
早く受けられるのがもちろんおすすめではありますが、何歳からでも遅いという事はありません!!!
『自分の心が動いた時』があなたにとってのベストタイミング♡です!
お客様は骨格ミックスタイプ(上半身下半身のタイプが違う方)でした。
ご自身での診断でどれにも当てはまる気がしてわからない…という方はミックスタイプさんの可能性があります。
メイクも練習して、あっという間に3時間が過ぎました☺♪
とても楽しかったです~!
遠いところからありがとうございました。
残りの春休みも楽しんでください♡
まずは自分について知ろう❤!
先日お越しくださったお客様^^❀
パーソナルカラーサマーさん♡
サマーの中でも少し濃いめの色がよくお似合いでした。
(2ndシーズンウィンター)
※同じグループの中でも人によって得意な明度・彩度は違います。

『自分にどんな服が似合うのか知りたい』とお越しくださいました☺
お店ではよく見えたけど家に帰って着るとなんか違う、
色んな洋服に挑戦してきたけど最近はなんだか迷走がち…という方は一度『自分自身を知る』ためにも診断を受けられるのがおすすめです!
パーソナルカラー診断を受けると自分に似合う
・洋服の色
・コスメの色
・アクセサリーの色
・髪色
…などがわかりますし、
骨格診断を受けると自分に似合う
・洋服の素材
・アイテム
・丈感
・サイズ感
・ネックライン
…などがわかります。
お洋服選びが簡単になるのはもちろんなのですが、『自分にはこんないいところ(チャームポイント)があるんだ!』と気付くきっかけにもなります^^❤
自分に自信がない…という方が少しでも楽しい毎日を送れるようなおしゃれをご提案できればと思います。
お越しいただき本当にありがとうございました~☺!!
苦手な色も着こなせるように…♡
パーソナルカラーオータムのお客様。

元々お似合いのファッションやメイクをされていました^^
深みと落ち着きのある色だとさらに綺麗に・大人っぽさが引き立ちますね❤
診断後に、
『今回初めてパーソナルカラー診断を受けさせて頂き、自分に得意な
苦手な色があってもこういう風にすればおしゃれを楽しめるなど的
今まで何となく好きな色や自分で思う合う色を選び洋服やメイクを
…というご感想をいただきました♪(ありがとうございます><❤)
パーソナルカラー診断を受けると似合う色がわかることはもちろんなのですが、苦手な色も今まで以上に上手に取り入れることができるようになります!!
むしろ工夫次第で使える色の幅が広がるという点が、パーソナルカラーの醍醐味ではないかなと思います。(色んなサロンさんがあるかと思いますが、私はそんな風に考えています^^)
苦手な色だけど好き!使いたい!という場合は…
①顔から離れたボトムスに苦手な色を持ってくる
②苦手な色のトップスを着るときは得意な色のスカーフやマフラー等を持ってくる
③小物やネイル等ポイントで使う
…等すると綺麗にまとまります!
診断をすることでおしゃれが限定されることはありません^^
(おしゃれは本来自由ですし☺)
『好き』と『得意』を上手く組み合わせて自分らしい色選びをしていきましょう♡
パーソナルカラー以外にも色んなお話をさせていただきました(^^)
音楽の話もできて楽しかったな!
またお会いできたら嬉しいです❤
ありがとうございました~!
似合う色で好印象メイク
パーソナルカラースプリングのお客様♡

アフターの方が血色がよく見え、フェイスラインも引き締まって見えます♪
授業でカラー診断をしたことがあるけど、詳しく診断をしたいとお越しくださいました^^
とっても可愛らしいカラーがお似合いでした❀
(↑特にお似合いだった色♡)
春から社会人になられるそう!
スーツでのお仕事で髪色も制限がある、との事でしたが、そんな方はメイクで上手くパーソナルカラーを取り入れるのがおすすめです☺
リップ・チーク・アイシャドウを工夫するだけでも顔色が変わります。
きちんと感はあるけど、ケバケバしく見えない。
そんないいとこどりなメイクがパーソナルカラーを知っていると叶います^^
ぜひぜひこれからも上手に色を取り入れながらおしゃれを楽しんでください!
4月からお仕事頑張ってください♡
応援しています✩
くすみ改善もパーソナルカラーで
パーソナルカラースプリングのお客様❀
特にライトなトーンの色味がとてもお似合いでした❤

アフターの方が透明感が溢れています☺♡
自然な血色を残しつつ美白に見えます♪
夕方になるとくすみが気になる…という事で、くすみについてもお話をさせていただきました。
くすみの原因はターンオーバーの乱れ・血行不良・メラニン・黄ぐすみ・乾燥と、色々あります。
原因によってアプローチが変わります。
お客様のお仕事柄、『血行不良』の可能性が高く感じられました。
(座りっぱなしのお仕事で体をあまり動かさないという方は、夕方くすむことが多いです。)
血行不良によるくすみはマッサージや入浴が効果的。体を冷やさない習慣も必要です。
出先でメイク崩れが気になってあまり顔をマッサージできない…という方は、耳を揉んだり引っ張ってあげるだけでも血行が改善されます^^
(耳にはツボが100個以上あると言われています…!)
そしてメイク直しはご自身のパーソナルカラーで♡
やっぱり似合う色だと
✩くすみが軽減され透明感が出る
✩しみシワほうれい線が目立たない
✩引き締まって小顔に見える
✩健康的に見える
いつもより綺麗に見せたい・健康的に見せたい、という時もパーソナルカラーは役立ちます☺
ポーチに得意な色のコスメを忍ばせておくといざという時とっても役に立ちますよ♪
そして骨格タイプはナチュラルとウェーブのミックスタイプさんでした!
ネットや雑誌を見てもどのタイプにも当てはまる気がしてわからない…という方は、複数のタイプが混在しているミックスタイプさんの可能性が考えられます。
お悩みの方はぜひ一度診断にいらしてください(^^)!笑
遠い所から本当にありがとうございました~❤
柔らかい色合いがお似合いのスプリングさん
先日お越しくださったお客様❤
診断の結果、優しい色合いがお似合いのスプリングさんでした^^

柔らかく明るい色がお客様の親しみやすさを引き立ててくれています☺
血色感もツヤ感もUP❤
スプリングさんの特徴としては
肌…明るいクリーム色。コーラルピンクの赤みがある方も。
髪…元々明るい茶色の人が多いが黒髪の人もいる。
瞳…明るい茶色でキラキラした瞳の人が多い。
(全部あてはまる方ばかりではありません。)
明るくにごりのない色がお得意です^^
とはいえ、お仕事でキリッと見せたいスプリングさんや、クールな着こなしが好きというスプリングさんもいらっしゃると思います。
そんな方はカラフルなお洋服は上下どちらかだけにとどめて、ベーシックカラーを上手に取り入れると大人っぽい雰囲気でまとまります☺♪
あとはシンプルなお洋服でもゴールド系のアクセサリーを付けたり、コスメの色をスプリングさんが得意なコーラルピンク系で揃えるなどすると明るくなります!
ぜひ取り入れられそうなところから挑戦してみてくださいね^^
この日のお客様は美容師さんでした♡
パーソナルカラーや骨格診断もヘアに活かせる部分があるので色々とお話をさせていただきました♪
美容師さんもカラーや骨格の知識があるとお客様へのご提案の幅が広がると思います!
カラー診断や骨格診断で幸せになれる女性が増えたら嬉しいな~☺
とても楽しい時間でした♡
ありがとうございました^^
親しみやすい雰囲気はアイブロウで作る
先日のお客様は上品なパープルがお似合いのサマーさん♡
柔らかく・親しみやすいイメージがご希望との事で、アイブロウを工夫してみました!

いくつか柔らかい印象に見せる方法があるのですが、
①角度を緩やかに・アーチ状に描く
②眉頭をぼかして抜け感を出す、眉と眉の間を広く見せる
と柔らかく上品な印象になります(^^)♪

クールに見せたい場合や強い女性に見せたい場合はその逆を意識して眉を描きます。
お客様の場合、元々の眉も毛量や眉山眉尻の位置などはとてもきれいでしたので角度を平行に近づけるイメージで描いていきました☺
ちょっと工夫するだけで柔らかさと上品さを兼ね備えた眉に…♡
眉は練習あるのみなパーツなので、ぜひ何度も挑戦して理想のイメージに近づけてください^^
分らないことがあればまた聞いていただければと思います♪
色々お話できて楽しかったです!
ありがとうございました~❤
選ばれる人になるには…
先日お越しくださったお客様♡
人前に出るお仕事をされている方で、似合うものを知ってご自身をよりよく見せる方法を知りたいとお越しくださいました^^
診断の結果、パーソナルカラーウィンターさん!

ウィンターさんの得意なツヤ感をプラスしてみました♪
(濃いめのリップは診断前にオフしていただいております。)
すでにご自身にお似合いの色を普段から選ばれている様でした☺♬
これからも自信を持ってお手持ちのお洋服やコスメを身にまとってくださいね^^
就職活動・転職活動・婚活…等々、選ばれる人になるには、やっぱり見た目が重要かな…と思います。
もちろん私は外見が全てだと思っていませんし、先入観を持たず色んな人と接することはとても大事だと思っています。
ですが、このご時世じっくり人間関係を築くことは難しい…。
一瞬の内に判断をされてしまうことも否定できません。
だからこそビジュアルはとても大事。
せっかく素敵な人でも見た目で判断されて中身を知ってもらえないなんてもったいないですもん…(;_:)!!!
というわけで(?)、就活婚活で選ばれる人になりたい、周りより1歩抜きんでたい!という方はまずは見た目を磨きましょう~^^
同い年のお客様でたくさんお話できて楽しかったです☺
(私よりとっても大人っぽくてきれい…♡)
ありがとうございましたー!
色んな色やアイテムに挑戦できるように♡
この日のお客様は、似合うものが分らず普段は白や黒等モノトーンが多いけど、似合うものが分ったら明るい色や柄物も取り入れたい!という方でした。
診断の結果は明るい色がとってもお似合いのスプリングさん^^

明るく暖かみのある色がたくさん!

色物に挑戦するのに勇気が要るお気持ちもわかります…(;_:)
(私も昔は黒ばっかり着ていたので…)
パーソナルカラー診断を受けると色物にも自信を持って挑戦できるようになりますし、骨格診断を受けるとどんなサイズ感や丈感のアイテムを選ぶといいのかがすぐわかるようになります!!
実は無難と思って着ている黒いお洋服も、人によっては暗く冷たい印象を与える場合もありますし、体型が隠れるから…と着ているお洋服も余計に身体のボリュームを拾ってしまう場合もあるのです…。
どんなおしゃれをするにしても、まず自分を知るという事が大事になってきます^^♡
ご自身の『好き・嫌い』、『似合う・苦手』のバランスを上手く取りながらおしゃれを楽しんでいただければなと思います。
メイクレッスンもさせていただいて、抜け感のある優しい雰囲気に仕上がりました❤
女性はメイクで色んな雰囲気が楽しめるから楽しいですよね~☺
とても楽しい時間でした^^
遠い所からありがとうございました~♡
自分に何が似合うかわからない…という方
先日お越しくださったお客様はとっても綺麗な色がお似合いのサマーさん♡
骨格は上半身ウェーブ・下半身ストレートのミックスタイプさん^^

診断前にお話しをさせていただくと、自分の好きな色と他の人から自分に似合う色が違って何を選べばいいかわからない、との事。
私もそんな時期ありました(;_:)
自分ではいいと思って選んでいるアイテムも、自信を持って選べなくなりますよね…
パーソナルカラー診断や骨格診断を受けておくと、しっかりと自分に合ったものを自分の力で選べるようになりますし、印象を良く見せる洋服・コスメ選びもできて、苦手なアイテムもどう組み合わせると自分に似合うようになるかが分かるようになります^^!
私はパーソナルカラー診断や骨格診断を受けたからといって、必ずしも似合うものだけでガチガチに固める必要はないと思っています。
それよりも自分の好きなものを上手く取り入れながらおしゃれをする方が、その人らしさが出ていいな~と思います(^^)
サロンによってアドバイスが違ってくるかと思いますが、私はそういう思いでレッスンをしています☺

自分を知って、自分の感性を大切にして、自分で選べるようになるとどんどんおしゃれが楽しくなるのではないかな、と思います。
(おしゃれに限らず自分の人生もそうですね。)
なので自分の好き!という感覚を大切にしつつ、楽しく取り入れられそうなものから診断結果を取り入れてみてくださいね^^
診断がご自身の魅力に気づく1つのきっかけになれば嬉しいです。
ありがとうございました~!
スプリングさんの大人っぽい配色
先日お越しくださったお客様は優しい色合いがお似合いのスプリングさん^^♡

とっても可愛らしいです☺♬
大人っぽい雰囲気がご希望で、お洋服もモノトーンが多いという事で配色のアドバイスをさせていただきました!
明るく元気の出るような色がお得意なスプリングさんですが、大人っぽいコーディネートをしたい方ももちろんいらっしゃると思います。
そんな方はスプリングのベーシックカラーを上手く取り入れると、それだけでも印象が良くなります(^^)
似合う色がわかったけど、カラーアイテムに挑戦するのはまだ勇気が…という方は、ぜひベーシックなカラーからパーソナルカラーを取り入れてみてください!

遠い所から本当にありがとうございました~♡!!
パープルでエレガントな女性に
先日お友達同士でお越しくださったお客様☺❤
偶然にもお2人とも紫がとてもお似合いでした^^!
パーソナルカラースプリングさん♡

アフターの方があごがキュッと引き締まって小顔に見えます✩
ビビッドな色だとお顔の印象もはっきりします。
パーソナルカラーサマーさん♡

アフターの方が柔らかい印象に…❤
血色も良くなり、透明感もアップしています!
『紫』といっても、色んな紫色がありまして、、、
スプリングさんはパンジーのような鮮やかで温かい紫、サマーさんは朝顔・ラベンダーのように涼しげな紫が得意です☺

エレガントで女性らしい色です。
クールすぎず可愛らしすぎない色なので大人女子におすすめの色です!
着物やドレスにもよさそう…(^^)♬
骨格診断はナチュラルさんとウェーブさんでお2人違った診断結果に…❤
お友達同士だとそれぞれの良さが分かってたのしいです!
レッスン後お2人でお買い物をされたそうです♡
セール期間中にぜひお似合いのアイテムをたくさんゲットしてください^^
楽しい時間をありがとうございました~!!
似合う色で作る好印象
この日のお客様は診断の結果スプリングさん!

似合う色をトップスに持ってくると、とっても柔らかい印象になりました♡
似合う色にはお顔映り以外にもたくさんのプラス効果があります^^
例えば…
・若々しく見える。(3~5歳若返って見えると言われています。)
・清潔感が出て品良く見える。
・親しみやすい印象になる。
・センスが良く見える。
・健康的な印象を与えることができる。
・人を引き寄せる。和ませる。
・自分の見た目に自信を持つことができる。
どれもとても嬉しい効果ですよね☺❤
就職活動、転職活動、婚活など、お相手に好印象を持ってもらい時は、色の力を借りるのも一つの手です!
自分に似合う色を味方につけましょう~♡
この日のお客様は美容が好きなお客様でした^^
たくさんお話ができて楽しかったです!
ありがとうございました~♡
似合うリップで印象チェンジ
先日お越しいただいたお客様^^❤
パーソナルカラーオータムさん!

変えたのはリップとチークの色だけなのですが、とっても明るい印象になります。
オータムさんはサーモンピンクやくすんだオレンジ、ベージュなんかのリップがお似合いです^^

私がこの色を付けると顔がくすむんですよね~(;_:)
人によっては苦手な色だとお顔が黄色くくすんで見えたり、血色がなさそうに見えたりします…。
自分に似合う色のリップを知っておくと、ここぞという時に役に立ちます!

↑こんな感じにお似合いになるリップは違ってきます!
リップひとつで顔の印象がガラッと変わります^^
何となく買っていつも失敗をする…という方にパーソナルカラー診断はとてもおすすめです♡
この日はお友達の方とペア診断でした☺
お2人とも全然違ったタイプで面白かったです!

たくさんお話できて楽しい時間でした。
ありがとうございました~♡
くすみカラーが得意なサマーさん
この日のお客様はパーソナルカラーサマーさん☺

サマーの色味の中でもくすんだ色ソフトな色、ニュアンスカラーが得意なお客様でした。
(ちなみに2ndシーズンはオータム。)
ベースメイクは全く同じなのに、似合う色を近くに持ってくると顔色が全然違います!
サマーの中でも少し原色に近いような青みの強い色が得意な方、この日のお客様のようにニュアンスカラーが得意な方、明るい色が得意な方…と色んなタイプの方がいらっしゃいます。
こういったニュアンスカラーが得意な方は、コスメはマットでパウダリーな質感の物、アクセサリーも艶消しタイプの物がおすすめです!
お1人お1人お似合いになる色が違ってきます。
2ndシーズンまでしっかり診断して似合う色の傾向を掴むと、より普段のお洋服選びやコスメ選びが楽になると思います^^❤
この日はその後骨格診断・スキンケア講座・メイクレッスンをさせていただきました。
お肌とメイクはもちろんですが、骨格診断とパーソナルカラー診断も関連している部分があるので合わせて受けていただくとトータルで美しくなっていただくことができます(^^)♡
一日お付き合いいただきありがとうございました~!!
凛とした美しさが引き立つ♡
パーソナルカラー診断を受けていただいたお客様❤
診断の結果、ウィンターさんでした☺

コントラストの効いた色だとお顔が引き締まりツヤ感がUP✩
(照明が濃くてすみません…)
ウィンターさんの特徴としては
肌…真っ白いか浅黒いかのどちらか。血色はあまりない。
髪…比較的真っ黒の方が多い。髪にツヤがある。
瞳…黒目と白めのコントラストがハッキリとしている。瞳は黒い。
(全部あてはまる方ばかりではありません。)
ウィンターさんはビビッドな寒色系や、モノトーンがお得意です^^
中には派手な色が苦手なウィンターさんもいるので、柔らかい雰囲気がお好みのウィンターさんは
①素材を柔らかくする
②髪形を柔らかくする
③ビビッドな色は小物で取り入れる
…等するとふんわりまとめられると思います☺
合わせ方次第でどんな雰囲気も作れます!
診断結果にとらわれ過ぎて着たいものが着れなくなってしまうのはとてももったいないので、自分の好きなものと似合うもののバランスを取りながらおしゃれを楽しんでほしいと思います(^^)
この日のお客様は大学生さんでした❤
早くから自分と向き合うことができてて本当に尊敬です(;_:)♡
就職活動や卒業式の袴選びなど、パーソナルカラーが役に立つ場面がこれからたくさん出てくるかと思います!
迷った時にはぜひぜひ参考にしていただけると嬉しいです^^
本当にありがとうございました!
似合う色でマシュマロ肌が手に入る!
先日のお客様☺❤
パーソナルカラーサマーさん♡

布の色を変えただけなのにAfterの方は肌がふわふわのマシュマロ肌に見えるのがわかりますか♡?
(照明の影が濃くてすみません…)
似合う色、得意な色だと、お顔に綺麗に反射して肌がとてもきれいに見えます^^
ベースメイクは何も手を加えていないのに透明感と血色が出ます。
ちなみにパーソナルカラーサマーさん・オータムさんはマット肌、スプリングさんウィンターさんはツヤ肌が得意です!
リップやベースメイク、アイシャドウを選ぶときの質感もぜひ参考にしてみてください(^^)♬
この日は大阪でお友達同士のペア診断でした✩
当日の午前中神奈川から大阪に来たのですが、さぁ診断しよう!と鏡を開いたら診断用の鏡がバキバキに割れていました…(;_:)
色味はきちんと見れたのですがお見苦しい鏡で大変失礼いたしました>_<!
スーツケース、もっと丁寧に扱います…
お友達同士だと他のタイプとの違いも分かって楽しいな~。
一人だと緊張する、という方もペア診断おすすめです^^
楽しい時間であっという間でした。
ありがとうございましたー!
似合う色でお肌のツヤも手に入る!
先日お越しくださったお客様❤
何と兵庫県から飛行機で来てくださいました!
びっくり&嬉しいです(;_:)♡
この日は1日ご一緒させていただき内面外見両方のレッスンをさせていただきました。

とってもお綺麗になられました♡
お肌は元々お綺麗なのでBBクリームのみ。
Beforeの白もお似合いなのですが、ミントグリーンの方はさらに上品さがアップしました!
似合う色を身にまとうと、お顔に綺麗に光が入ってツヤ感が増すんです^^
お肌・髪・瞳がツヤッとして活き活きした表情に見えます♡
メイク後のお客様の綺麗さに私の方が感動でした…(;_:)
毎回思うのですが、お客様の表情がぱぁっと明るくなる瞬間に立ち会えて幸せです(;_:)♡
自己満足にならないようにもっともっと私自身も精進していこうと思います。
本当にありがとうございました!
継続コースのお客様なのでまた来月もお会いできるのを楽しみにしております^^❤
診断を受けて自己肯定感アップ!
先日お友達同士で診断にお越しくださいました^^
(レポが追い付いてなくてアップするの遅くなって時差投稿ですみません~!)

まずお1人目はパーソナルカラースプリングさん❤

お2人目はパーソナルカラーサマーさん❤
お2人ともベストカラーをお顔の近くに持ってくると透明感がすごく増しているのが分ります☺
ファンデーションは元のお化粧のままなのにお肌の明るさが違います♬
パーソナルカラー診断をして似合う色を身にまとうと
✩透明感が出る
✩シミしわが目立たない
✩引き締まって見える
✩健康的に見える
…と言う嬉しい効果が現れます!!
これが反対に苦手な色を身にまとうと
✩肌がくすんで見える
✩シミしわが目立つ
✩疲れて見える
✩不健康に見える
…という残念な効果が。
似合う色を身にまとうと肌色だけでなく、表情や気分も明るくなると思います!
ご感想の一部をご紹介します↓↓
本当にそれぞれのタイプに良い所があると私は思っています^^
パーソナルカラー診断が新しいご自身の魅力に気付くお手伝いになればとっても嬉しいです❤
とても楽しい時間でした☺
本当にありがとうございました~!!
おしゃれの答え合わせに
この日のお客様はパーソナルカラーサマー・骨格ウェーブさん。

リップとチークをお直ししただけです!ベースは変えていないのにこの透明感!!
(スマホカメラの自動修正機能で少し明るさに差があります…)
綺麗な髪と白いお肌がとても素敵でした…☺♡
選ばれているお洋服の色、コスメの色、読まれている雑誌など、ご自身のタイプにぴったりの物でした^^
自分に似合う物の理論や根拠が分ると、今まで何となくで選んでいたものも、これからは自信を持って手に取ることができますね♬
今までのおしゃれの答え合わせをしたい人、おしゃれは苦手だけど最短で可愛くなりたい人にもパーソナルカラー診断や骨格診断はおすすめです!
この日のお客様も遠くからサロンにお越しくださいました。
大事なお休みにお越しくださり、嬉しい限りです(;_:)♡
本当にありがとうございました!
自分で選べるように…
この日のお客様はパーソナルカラーオータム・骨格ウェーブさん^^
深くて落ち着いた色がお似合いのお客様♡

普段のお洋服選びが優柔不断で大変…!という事でした。
お洋服からコスメの選び方までしっかりご説明させていただきました☺
『何が自分に合っているか客観的に知りたい』
『自分で選べるようになりたい』
『失敗を減らしたい』
…という方にパーソナルカラー診断や骨格診断はとってもおすすめです^^
自分の中にお洋服選びの基準ができるのでお買い物の際、とっても選びやすくなりますよ!
流行のアイテムがそのまま着ると自分には合わなそう…というときも、『どうすれば自分に似合うように着れるか』分るようになりますし、周りに惑わされず自分らしくおしゃれをすることができるようにもなります。
私はお客様に【自分で選べるようになっていただきたい】と思っているので、診断結果だけをお伝えすることはせず、選び方のコツや似合わせ方・着こなし方のコツも惜しみなくお伝えしております。
1回きりでお客様とお会いできなくなるのは寂しいですが、私がいなくても自分らしくおしゃれができる方が増えてくれる方が嬉しい!
(もちろんまたわからないことがあったり、相談したい事があったら来てください^^♡)
お洋服選び・コスメ選びを通して、自信を持てる女性や自分を好きになれる女性が増えてくれたら嬉しいです…♡
この日のお客様はプレ花嫁様でしたので、ウェディングドレスのご提案もさせていただきました。
素敵なドレスに出会えることを願っております…!
ありがとうございました♡
自分を知ると自信に繋がる
この日のお客様はパーソナルカラーオータム、骨格タイプストレートさん^^♡

サロンに来られる前に元々ご自身でされていた自己診断とほぼ一緒の結果になりました✩
何となく自分はこのタイプかな~?と思っているけど、違う気もするし…確信が持てない!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
(実際サロンにお越しくださる方も自己診断したけど結局何かわからなくて…と言われる方が多いです>_<)
診断を受けて自分に似合うものが分ると、以降自信を持っておしゃれを楽しむことができます☺
元々好きな物をより自分らしく着こなすことも、苦手なアイテムを似合わせることも出来るようになりますよ♬
自分の事を知って、もっと自分を好きになりたい!毎日を楽しみたい!という方はぜひぜひお手伝いをさせていただきます^^♡
…にしてもこの日のお客様はお肌がつやんつやんでうらやましかったな。。。
あっという間のレッスンでした!ありがとうございました☻♡
乾燥が気になるお肌には…
先日来られたお客様❤
乾燥が気になる…というお悩みをお持ちでしたが、キメが細かい綺麗なお肌のお客様でした♡
パーソナルカラーはスプリングさん^^

キメの細かいお肌だと乾燥肌になりやすい…。
悩みと長所は裏表ですね。
乾燥にはセラミドの入ったスキンケアで保湿!!
血行不良や新陳代謝の低下でも乾燥が引き起こされる場合があるのでマッサージも効果的です。
自分の肌質としっかり向き合って適切なケアをしていきましょう✩
カラー診断骨格診断メイクレッスンとフルコースを一緒に頑張りました♬
とても楽しかったです!ありがとうございました~!!♡
あなたにも似合うブルーがある
先日のお客様白く透き通ったお肌が綺麗なパーソナルカラースプリングさん❀
スプリングの中でも明るく薄い色がお似合いの方でした。

そんなお客様、『ブルーが似合わなくて…』という事でしたが、診断をしていくとばっちりお似合いのブルーがありましたよ♡
ブルーと一言に言っても色んなブルーがあるんです!

ブルーが苦手…という方はもしかするとご自身のパーソナルカラーと違うブルーを使っているのかもしれません。
心を落ち着かせる穏やかな色、『ブルー』。性別年代を問わず好まれる色です。
その人その人によって得意な色味、明度彩度は違ってきます。
自分に似合うブルーが知りたい!という方はぜひパーソナルカラー診断へ♡
同い年という事もあり、とても楽しくお話をさせていただきました^^
本当にありがとうございました♬
印象の○割は『眉』で決まる!!
先日お越しくださいましたお客様。
パーソナルカラーサマー、骨格ウェーブさん^^
サマーでも少し濃いめの色がお似合いのお客様でした。
骨格はご自身の予想と違う結果でとても驚かれていました✩
カラーもですが、骨格は誰かと比較しないと分りづらい!
全身写真がないのですが、着こなしをちょっと変えるだけでとってもスッキリしました^^
メイクレッスンも受けてくださいました☺

アフターは柔らかく・親しみやすい印象になっていますよね^^
アイブロウで印象が大きく変わりました♡
お顔の印象の約8割は『眉』で決まる!と言われています。
お客様は元々の眉がしっかりしていらしたので、使用したのはペンシルと眉マスカラのみ。
毛がまばらな部分をペンシルで整え、カラーリングした髪と合わせて眉をトーンアップさせる為に眉マスカラを使用。
眉は髪色よりワントーン明るいくらいがおすすめです^^
髪はアイロンをさっと通しただけ!難しく巻かなくてもツヤとまとまりが出ます♬
とってもきれいになられて感動(;_:)♡
お帰りに早速コスメをチェックしに行かれたそう☺♬
ママが綺麗だときっとお子さんも旦那さんも嬉しいですね!
これからもどんどんおしゃれを楽しんでください。
ありがとうございました~♡
自分の直感を信じてもいいのかも…??
この日のお客様は優しいピンクがお似合いの綺麗な方☺

写真のベビーピンクも可愛いけど、ローズピンクも綺麗だったな~。

お客様は自分にお似合いのアクセサリーやコスメをすでに選ばれていました!
さすがです♡
他のお客様でも苦手な色を無意識に避けています、って方も結構多くて、直感って結構大事だな~と思います。
なんとなく自分に似合うもの似合わないものは分るけど確証が欲しい!答え合わせがしたい!という方にもパーソナルカラー診断・骨格診断はおすすめですよ^^
綺麗な方なのにすごい気さくで楽しかったな~♡
ありがとうございました☺♬
普段モノトーンばかりという方も♡
この日お越しのお客様^^
優しいオータムカラーがとてもお似合いでした!

普段モノトーンが多いらしく、似合う色が分れば明るい色にも挑戦がしたい!とのことでした^^

こんなに優しく明るい色がとってもお似合いでした♡
大人っぽくも可愛らしくも見せられる色ですよね!
おすすめのファッションやメイクについてもご提案させていただきました☺♬
いきなり大変身!だと心にブレーキがかかることもあるので、まずは自分の取り入れやすいアイテムや色から挑戦してみてください~♡
レッスン後、早速お洋服やコスメを見て帰られたそう^^
これからどんどん綺麗になられるお客様を想像してわくわくです~!!
たくさんおしゃれ楽しんでくださいね✩
お手持ちのコスメで大変身!!
この日お越しくださったお客様。パーソナルカラー骨格診断メイクレッスンのフルコースを受けてくださいました❀
まずこの大変身!!

ほぼご自身のお持ちのコスメでメイクレッスンをさせていただいたのですが、お客様の骨格に合った範囲にアイシャドウを乗せ、眉を丁寧に書くと上品で可愛らしいお顔がさらに引き立ちました✩
芯のある美人さん…という印象♡
お肌は元々お綺麗だったのでBBクリームのみで仕上げたのですが、アフターの方はお肌がツヤッとしています。
くすみがなくなり透明感と自然な血色も右の方がありますよね^^
パーソナルカラーの効果が絶大です♪
サマーさんで優しい色がとてもお似合いでした!

目元が出て見えてアイシャドウが苦手…という事でしたが、きちんと塗ってあげると陰影が出て、奥行きが出て印象的な目元になります^^
サマーさんにお似合いのピンクブラウンを使っています。
深みが出てとてもお綺麗です…♡抜け感を出すためにアイラインはナシにしました。
コンプレックスと思っている部分も少し手を加えてあげたり、見方・捉え方を変えると自分にしかないチャームポイントになったりします!
私は顔が丸くてコンプレックスだったのですが、よくお客様に親しみやすいと言っていただけるのでその点では丸っとした顔でよかったな~、と。笑
この日のお客様の大変身に私の方が感動でした(;_:)♡
自分の好きなところが一つでも増えてくれたら嬉しいです!
イエローベース?ブルーベース?
10月限定のイベントでベースカラー診断・眉メイクレッスンを開催しました^^
イエローベース、ブルーベース、雑誌で目にすることも多いですが、皆さんご自身がどちらのベースかご存知ですか??
パーソナルカラースプリング・オータムさんは黄みを含んだ色が得意なイエローベース。
パーソナルカラーサマー・ウィンターさんは青みを含んだ色が得意なブルーベース。
ベースカラーが分ると似合うコスメの色味やアクセサリーの色が分ります♬
診断の結果、お2人ともブルーベースさんでした。


シルバーのドレープを当てるとお肌がつやっとして涼しげな印象に…♡
ちなみにイエローベースさんはゴールド系、ブルーベースさんはシルバー系がお似合いになります^^
がっつりパーソナルカラー診断をしなくても、イエローベースなのかブルーベースなのかがわかるだけでも自分の中に基準ができて色選びがしやすくなると思います。
普段は好きな色を使っていても、時計やアクセサリー、デパコス等、高くて長く使うものはパーソナルカラーを参考にしてお買い物されるのもおすすめです♡

ベースカラー診断の後は、眉メイクのレッスンをしました。
眉はメイクレッスンでもお悩み№1。
コツさえつかめば簡単。あとは練習あるのみ!!
お風呂に入る前などに何回も練習してみてくださいね^^
初めての企画でしたが、パーソナルカラーにもメイクレッスンも気軽に楽しめていただけたかな…☺?
また月ごとにイベントやワークショップをしようと思うのでリクエストなどあれば教えてください♡
この日のお客様もまた遠くから来てくださって…(;_:)♡
本当にありがとうございました!!
私ももっとたくさんの事をお伝えできるように勉強頑張ります!!
自分を知るとイメージ作りも簡単
今日のお客様は大人っぽい落ち着いた色がお似合いのオータムさん♡
『洗練されたスタイリッシュな格好』が好みという事で、おすすめのスタイルをご提案させていただきました^^

なりたいイメージがある方も、まず自分を知っておくとイメージに近づきやすいです!
自分【現在地】を知って、イメージ【ゴール】に向かう。
そうするとルートと、ゴールまでの距離、自分に何が必要なのか…が見えてきます✩
おしゃれが苦手…と言われる方は、この現在地もゴールも見失って迷子…という方が多いかも。
一緒にゴールまで伴走して自分らしくおしゃれを楽しめるようお手伝いさせていただきますね♬
この日のお客様はすでに上品で洗練された雰囲気でした☺♡

これからもおしゃれを楽しんでください!
ありがとうございました~!
カラーに挑戦♡おすすめアイテム
優しい雰囲気のお客様がお越しくださいました。
お客様の雰囲気にもピッタリなパウダーピンクがベストカラー^^

なかなかカラーアイテムに挑戦されることがない、という事で色を取り入れやすいアイテムをおすすめさせていただきました♡
①カーディガン
オールシーズン使えます!
②ストール・マフラー
一枚自分の似合う色を持っておくと便利。
③リップ
似合う色だと顔の印象がパッと華やかに♬
④靴・小物
ポイント使いなら挑戦しやすい。
⑤アクセサリー
顔に近い位置で使うアイテムは似合う色がおすすめ。
…この辺りからなら普段モノトーンを使われているお客様も使いやすいのではないかなー?と思います。
似合う色を使うと顔色だけでなく、気分も明るくなります♬

ぜひカラーを取り入れておしゃれの幅を広げましょう!
これから将来したいことなどお客様とお話させていただきました^^
わくわくすることをもっとしていきたいな~!
遠くからありがとうございました♡
答え合わせにもおすすめ
この日のお客様は診断の結果パーソナルカラースプリングさんでした^^

コーラルピンクがベストカラー♡
(アフターの写真でコーラルピンクの布を当てるのを忘れてしまってました(;_:))

コーラルピンクのリップが本当に良くお似合い!
元々コラール系の色がお好きだったお客様。
やっぱりみなさん自然と自分の得意な色を選ばれているんですね~♡
似合う色がわからない…と言われる方も、苦手な色は無意識に避けられていたりします。
好きな色が似合う色のお客様なのでぜひぜひこれからも自信を持って使っていってくださいね^^
自分の中で何となく似合う似合わないの基準があるけど、確証が欲しい!きちんと答え合わせをしたい!スッキリしたい!という方にもパーソナルカラー診断はおすすめですよ♬
とても楽しいレッスンでした!
ありがとうございました♡
親しみやすさと透明感がアップ♡
この日のお客様はパーソナルカラー骨格診断メイクレッスンとフルコースでレッスンを受けてくださいました✩

パーソナルカラーはウィンターさん、
骨格はナチュラルとウェーブのミックスタイプさんでした!
(骨格は上半身下半身で違うタイプの方もいらっしゃいます。)

こんなにビビッドな色がお似合いなんてほんとにうらやましい…
クールビューティーな印象を受けたのですが、お客様のなりたいイメージの《上品だけど可愛らしい》に近づけるため、眉毛の角度を少し緩やかにしてみました。
眉は難しいと言われることが多いのですが、お顔の印象を決める重要なパーツなので、しっかり基礎からお伝えさせていただいております^^
アイメイクもお似合いのバーガンディーブラウンで♡
ビフォーもお綺麗でしたが、アフターは親しみやすさと上品さがプラスされました。
似合う色だと透明感も出てますよね^^
うっとりです♡
レッスンしてるとお客様のいいところがたくさん見つかる♬
ぜひぜひその長所を活かしてこれからもおしゃれを楽しんでくださいね!
好きな色はそのまま使おう!!
この日お越しくださったお客様はサマーさん^^♡
(またまたご紹介で来てくださいました!ありがとうございます(:_;)♡)


一番苦手な色のグループがオータムでした。
でもこれからの季節、オータムカラーがたくさん出てきますし苦手な色でも使いたい時ってありますよね…
そんな方でも大丈夫です!!!
苦手な色は…
①顔から離れたボトムスに持ってくる
②苦手な色をトップスに持ってくるときは得意な色のスカーフ、マフラー等を使う
③小物やネイル等ポイントで使う
…等であれば顔移りに影響が出にくいです!!
パーソナルカラーと好きな色が違ってショック…という方もご安心ください!
苦手な色の組み合わせ方もしっかりお伝えしているので、好きな色が着れなくなる…なんてことはありませんよ^^
おしゃれの《幅を広げるため》にぜひパーソナルカラーをご活用ください♬
遠くからお越しいただき、本当にありがとうございました♡
あなたにもいいところがたくさんある!
先月パーソナルカラー診断にお越しくださったお客様♡
(パーソナルカラー単品でも受けていただけます^^)

とっても大人っぽい色がお似合いでした✩

同い年のお客様♡
たくさんお話ができて楽しかったです。
可愛くなりたい、自分に合うものを知りたいと思うきっかけって、人によってそれぞれだと思うんです。
私は自分が転職活動に失敗して、イチから自分と自分の好きなものと向き合おうと思ったタイミングでパーソナルカラー診断を受けました。
似合うものがわかって、『自分にもいいところがあるかも!』と気持ちが軽くなったのを覚えています。
お客様にもそう思ってもらえる機会になったらいいな…♡
ワークライフスタイリストの資格も取っているので、診断をしながらご相談にも乗らせていただきます!
この日はお客様の月星座も見させてもらった✩
(もはや何屋さん…笑)
お客様にたくさんの事をご提供できるようにもっともっと勉強していきますね!
自分を好きになるきっかけに
先日またまた素敵なお客様がお越しくださいました♡
パーソナルカラースプリングのお客様↓

似合う色と好きな色が違う場合、無理に似合う色で固める必要はありません^^♡
『私ってこんな色も似合うんだー』と選択肢を増やす材料になったり、自分の新しい一面を好きになるきっかけになれば嬉しいなと思います♬
好きだけど苦手な色の着こなし方や使い方もレッスン中にしっかりお伝えしておりますのでご安心ください!
一緒に楽しいおしゃれを考えていきましょう☺
この日のお客様はまた別の日にワークライフスタイリング個人セッションも受けてくださいました^^
色んなお話ができて楽しかったです!
最近好きなことでお仕事をすることに興味のある方がたくさん来てくださいます♡
レッスンや診断でもお時間が許す限りお話をさせていただいています!
もっとじっくり話がしたい!という方はワークライフスタイリング個人セッションでお待ちしてます♡
外見も内面もピカピカに磨きましょう~!!
自分磨きにおすすめのレッスン
先日お友達同士でレッスンにお越しくださいました!
今年社会人のみなさま^^
自分磨きのために来てくださいました♡
骨格診断パーソナルカラー診断メイクレッスンのフルコース。
骨格タイプもカラータイプもみなさん違いました!
グループレッスンだと比較ができて楽しい♬
みなさん無意識にご自身に似合うものを選ばれていてさすがでした。
コントラストがハッキリしたビビッドな色が得意なウィンターさん

秋の紅葉のようなシックな色が得意なオータムさん

夏のあじさいのようなパステル調が得意なサマーさん

メイクレッスンではベースメイクからアイブロウ・ポイントメイクまでみっちり練習!!
メイクは練習あるのみです♡
お風呂に入る前なんかに色んなメイクをぜひ試してください^^
わいわいレッスンができてとても楽しかったです。
楽しくレッスンができる上に、お友達同士でのレッスンはお得です♪笑
この日来てくださったお客様、実はご紹介で来てくださった方なのです!
最近ご紹介で来てくださる方が多くて、ご縁に本当に感謝しております。
お客様にもっと還元・お返しができるよう頑張ります(;_:)♡
お買い物前におすすめの診断
先日以前からブログを読んでくださっていたお客様がお越しくださいました♡
実は私もお客様のブログを拝見していてはじめましてなのにやっと会えましたー!ていう不思議な感覚でした。笑
診断結果は
カラー:オータム
骨格:ウェーブストレートのミックス

似合う色だと柔らかさが増します♡
ご感想もいただきました↓
今日はどうもありがとうございました。
ゆみさんにお会いできて嬉しかったです!
そして骨格&カラー診断をきちんと受けたのは初めてでこれからの服選びやメイクなど買い物をするのが楽しみになりました♪
ちょうど秋物の季節なのでいろんな服を見て自分に合う服を見つけていきたいと思います♡
お土産までいただきました^^

ありがとうございます!
(美味しかった^^)
パーソナルカラー診断も骨格診断も自己分析ツールの一つ!
自分を知って、自分を好きになって、おしゃれをすることで毎日が楽しくなる女性が増えたら嬉しいなと思います^^
出会った人に違う!とすぐ気付かれるくらいでした
先日お越しくださったお客様♡
とってもお綺麗な方なのですが、
・大きなパーツが気になる
・男性的な輪郭で上品にするとケバい印象になるのを避けたい…
というお悩みをお持ちでした。
優しい印象にするためにアイメイクを工夫しました!
眉毛を短めに描いて角度を緩やかに♡
パーソナルカラーに合うアイシャドウを使ってメイクをしました。
ウィンターさんでしたのでバーガンディーのアイシャドウをチョイス!
レッスン後はとっても柔らかい雰囲気になられました♡

同い年の方でたくさんお話ができて楽しかったです^^
お仕事を楽しくされている方でとっても刺激をもらいました。
レッスン後に嬉しいメールをいただきました。↓(一部抜粋)
今日はありがとうございました☺
ただただ似合う色、タイプを教えていただくだけでなく、他のタイプを着たい場合など好みにも合わせてアドバイスを頂けてめちゃくちゃ実用的でした!
これからメイク、洋服を選ぶ際には大いに参考にさせていただきます!!!
メイクもあの後であった人に雰囲気違う!!とすぐ気付かれるぐらいでこれからは今までよりレパートリーが増えメイクが楽しめそうです☺♡
本当にありがとうございました!
こちらこそありがとうございました♡
素敵なお客様とお仕事ができて幸せでした^^
おしゃれのもやもやが2時間で解決!!
パーソナルカラー診断と骨格診断にお越しくださったお客様♡
雑誌やコスメカウンターで気になっていてもなかなか自己診断は難しい、
自己診断をしてももやもやする…とサロンにお越しくださいました!
自己診断だと本当に合っているか心配ですよね。
そのもやもや、サロンに来るとあっという間に解決しますよ~♬
骨格はウェーブ、カラーはサマーの綺麗なお客様でした。
サマーの中でも鮮やかな色がお似合いでパステル調の色は逆にお顔の印象がぼやけてしまう方。

ただ4シーズンを見るだけじゃなくて彩度明度までじっくり診断することで、より納得のいく結果がわかります!!
ご感想もいただきました^^♡
自分の着たい服が骨格とブレがなかったので安心しました。
着たい服を自信を持って着ようと思います。
カラーは恐らくサマーであろう友人とコスメにしても服にしても似合う色が違うので、自分の中でもやっとした感じがあったのですが、濃い目のサマーという事でスッキリしました。
今後購入する時の参考にしようと思います。
ありがとうございました♡
お客様は好きなテイストと色が診断結果と一致する方だったのですが、もし診断結果と自分の好みが違う!という方も似合わせ方をしっかりお伝えしていますのでご安心ください^^
診断することで好きな服が着れなくなるなんてことはないですよ♡
逆に苦手なものの使い方もわかるのでおしゃれの幅がぐっと広がります!
好きと似合うのバランスを取りながら心地のいいおしゃれを探していきましょう♬
好印象メイクが得意です
大学生のお客様が来てくださいました♡
理系の方だそう!
理系の方の方が論理的におしゃれがわかるので骨格診断やパーソナルカラー診断にハマると思います^^♡
パズルみたいに理論を組み合わせてバランスを取っていくとおしゃれも簡単!
メイクも受けてくださいました。

お化粧をしていてもすっぴんと大差ないと言われることがあるそうできちんとメイクしている感の出るメイクに挑戦ました!
眉を少し太めに描いて
目との距離を近づけて
目の骨格をしっかりとらえてアイシャドウを塗ると
目がパッチリしてこれだけでもお化粧している感が出ます♡♡
スタンプの下は目がパッチリしていて美人さん^^
パーソナルカラーに合うコスメでメイクもしました。
これから就職活動をされるときにもきちんと感のあるメイクは好印象!
ぜひお風呂に入る前などに練習してみてくださいね。
5~10分で大変身
先日パーソナルカラー診断と骨格診断にお越しくださったお客様♡
これまたちょっとのことで大変身です!!!
時間があったので髪も巻かせてもらいました。
可愛いです~!!

何度も鏡をのぞきこまれる姿にとてもほっこりしました^^
診断が主だったので、メイクとヘアはほんの5分10分♡
なのにこんなに変わるんです!!
ストレートさんの可愛いお洋服、カジュアルなお洋服の着こなし方やオータムさんのコスメの選び方などをご説明させていただきました✩
お写真に撮られていたお手持ちのワードローブチェックも♡
たくさんお話ができて楽しかったです^^
これからのお買い物にぜひ診断結果を活用してみてください!
5~10分でも可愛く変身できます。
お出かけ前におしゃれをする時間をちょっとでも取ってあげましょう!
より詳しく診断すると納得がいく!!
先日お越しくださったお客様♡
以前も別のところで2回ほどパーソナルカラー診断を受けられたそうですが、なんだかしっくりこず再診断に来られました。
以前はサマーと診断されたそうですが、サマーのパステルカラーを選んでも『んー?』となることが多かったそう。
診断の結果、1番似合うグループがサマー、2番目に似合う色がウィンターという事が判明。

サマーの中でもパステル調の色よりも青みが強く濃い色が特にお似合いでした。
また別の日に来られたお客様は1番似合うグループがオータム、2番目に似合う色がスプリング。

オータムの中でも黄みが強く鮮やかすぎない色が特にお似合いでした。
パーソナルカラー診断を受けたけど余計におしゃれ迷子になってしまった、なんだか自分にしっくりきていない気がするという方も、
1番似合う色のグループだけでなく次に似合う色のグループ、ベストカラーと詳しく見ていくとより自分に似合う色の特徴をつかむことができます♡
パーソナルカラーはより自分を引き立てて、自信をつけてくれるもの✩
もやもやして自信を無くしているのならセカンドオピニオンを求めるのもありだと思います^^
似合う色とポイントメイクで大変身
先日パーソナルカラー診断と骨格診断にお越しいただいたお客様。
とっても可愛い…♡
何と大学生!お若い!

元々とても可愛らしいのですが、アフターだとさらに可愛い♡
変わったのはドレープ(布)の色と、ポイントメイクだけなんです!!
似合う色とコスメの力で…
✩黒目が大きく見える(目力が出る)
✩顔が引き締まって小顔に見える
✩血色が出て健康的に見える
✩顔の印象がハッキリする
✩肌のツヤ感が増す
…という嬉しい効果が♡
マッサージをしたわけでもカラコンを入れたわけでもありません!!
ほんとに違いは布の色とメイクだけ!
華やかなピンクがとてもお似合いでした✩
ベストカラーで親しみやすさと可愛らしさがUPです^^

はじめましての人と会うとき、大事な仕事がある時、写真を撮るとき…等々似合う色が役立つ機会はたくさんあります。
印象をアップさせたい方にもパーソナルカラー診断はとてもおすすめです♪
たった3時間で美人度アップ
カラーメイク骨格診断をトータルで受けていただいたお客様のビフォーアフターをご紹介します…♡
お二人とも東京茨城と遠くからありがとうございました!
まずコントラストがハッキリしたウィンターさん♡

髪も綺麗な黒色で瞳もくっきりしたふちがありました✩
ウィンターさんは目力があり、お顔立ちのはっきりした方が多いです。
ヴィヴィッドな色を当てても色負けしません!
むしろアフターの方が肌につやが出て透明感が増す♡
さらに顔の印象がハッキリする♡
お2人目は落ち着いた深みのある色がお似合いなオータムさん♡

オータムさんは元々の肌や唇に赤みのない方が多いです。
毛穴が目立たないツルンとした肌が印象的✩
アフターは明るい印象になり顔全体のくすみが消える♡
健康的に見える♡
お2人とも元々のお肌がとってもきれいで
ファンデーションをほぼ使っていないんです!
それなのに肌がきれいに見える…♡
苦手な眉メイク、アイメイクを重点的に練習しました。
お2人ともとっても上品で綺麗な美人さんになられました☺
レッスンしながらたくさんお話ができて楽しかったです♡
本当にありがとうございました。
似合う色の効果
似合う色と苦手な色とでは3~5歳の差が出ると言われています!!
先日お越しいただいたお客様♡

パーソナルカラー診断で似合う色を身に付けると…
✩透明感が出る
✩シミしわが目立たない
✩引き締まって見える
✩健康的
✩顔の色ムラが出にくい
✩ほうれい線が目立たない
✩髪や瞳が輝く
✩小顔に見える
✩血色がよくなる
…等々嬉しい効果がいっぱい♡
いつも色選びで失敗する、どれが似合う色かわからない…という方はパーソナルカラー診断がとってもおすすめです。
たくさんの布の中からあなたに一番似合うベストカラーまで診断していきます。
似合う色が見つかるととても楽しいですよ^^
おしゃれへの近道♡ペア診断
この日のお客様はペアで診断にお越しくださいました✩
ペアだとお互いの診断の様子が見られたり、違いが分ったりでとっても楽しい♬
骨格はお二人ともウェーブさんでしたが、カラーはオータムさんとスプリングさん!
似合う色にもこんな違いが…↓↓
オータムさん

スプリングさん

なんだか似合わない、おしゃれが難しい・苦手…と感じるには理由があります!
迷った時はその道の詳しい人に聞くのが一番!!
さくさくっと解決します♡
私も苦手なことや上手くできないことはできるだけプロに頼むようにしています♬
できない、上手くいかない、難しい…と落ち込んだり悩む時間がぐっと減る分効率的。
おしゃれ迷子さんは特にパーソナルカラー診断をや骨格診断をしておくと今後ずっと役に立つのでオススメです^^
自分で苦手なことを克服するのも達成感があっていいですが、どうしても時間がかがります。
(頑張ってやっぱりできなかった時のダメージが大きい…)
ちょっとの勇気で変われます♡
あなたのおしゃれになりたい!をお手伝いさせてください♡
可愛いは簡単に作れる
この日は何と島根からお客様が来てくださいました✩
びっくり嬉しい!!
しかも10代!(私と○歳も違う!!笑)
こんな早くから自分と向き合う時間をしっかり取ろうと思える行動力が本当にすごいです…♡
カラー骨格メイクレッスンのフルコースで大変身されました♡
元々可愛らしいお客様が、さらに可愛くなって大人っぽい綺麗さも出てきました。
髪もちょっと巻かせてもらったんですが、柔らかさが出てお客様の雰囲気にぴったりでした♡

3時間で本当に大変身!!
優しい雰囲気にお似合いのパステル調のスプリングカラーがパーソナルカラー。

スカートもちょうどスプリングさんの色の物を履かれていました^^
骨格はストレートさんだったのですが、可愛らしいお洋服をストレートさんが着こなす時のポイントもお伝えさせていただきました。
メイクは普段あまりされないという事で基礎の基礎から一緒に練習!
ちょっとのことで本当に可愛いは簡単に作れます♡
たくさんお伝えしたのですが、難しいことは置いておいて、まずは楽しいことから始めてもらえればなと思います。
すごく綺麗になられてお客様のこれからがとっても楽しみです✩
遠い所から本当にありがとうございました!
お友達同士でペア診断
お友達同士でパーソナルカラー診断に来てくださいました♡
とっても楽しかった!
お客様と同い年なことが判明!
女子会みたいでした^^

似合うシーズンももちろん見ますが、他のグループのどの色が使えてどのタイプの色が胃がてな傾向にあるのかもお伝えしています。
同じスプリングさんでもその次にサマーが似合う人もいれば、オータムが似合う人、ウィンターが似合う人もいらっしゃいます。

使える色はたくさんあった方がおしゃれも楽しい✩
苦手な色もお顔から離して使うなど少し工夫をすればお顔に与える影響を緩和することができます。
この日のお客様は無意識に自分に似合う色を選ばれていたようでした。
なんだかくすむな、似合わないな、と感じるものもパーソナルカラー診断をすると今までのもやもやが解決できると思います。
お友達同士だと比較も出来てとっても面白いです♡
ペアでの診断も承りますので興味のある方はお問い合わせくださいませ^^
診断後お客様はお買い物に行かれました♬
お気に入りのコスメに出会えているといいな。
今日も素敵なお客様とご一緒でした
この日は午前中メイクレッスンからの午後同行ショッピング♡
ランチもご一緒しました^^

メイク完成後のお写真です♡

すごく目が綺麗な方でした。
メイク後はさらに大きな目に✩
半日楽しい時間を過ごさせていただきました。
いつも素敵なお客様でとてもうれしいです(;_:)♡
好きなことがお仕事になってお客様も素敵な方ばかりで本当に感謝感謝です!!
レッスンをしている私の方が幸せな気持ちにさせてもらっています❀
もっと私に出来る事を惜しみなくして、お客様や関わってくださる方に還元したいと思います!!
たった2時間でお肌つくりの悩みが解決
40代のお客様がメイクレッスンを受けてくださいました。
カウンセリングをする中で毛穴、混合肌で乾燥も気になる、花粉症、などのお悩みが出てきました。
メイクで綺麗に見せるのも1つの手ですが、毛穴はスキンケアから整えていきます✩
気になるほほの毛穴をふっくらさせる為にメイク前に3分コットンパック。
そして毛穴を綺麗に見せたいときは薄くファンデーションを塗るのがポイント!!
カバーしたい部分があるとどうしても重ねてしまいがちなのですが、力を抜いたほうが綺麗になることがあります♡
とってもきれいになられました!

綺麗になると自信もついてお出かけがますます楽しくなりますね^^
お悩みやメイクにかけられる時間もお1人お1人違ってくるのでどんなメイクがいいが一緒に考えさせていただきますね♬
ぶきっちょさんでも大丈夫!メイクレッスンレポ
とても優しくて柔らかい雰囲気のお客様とメイクレッスンでした♡
広島から新幹線でお越しくださりびっくり!!
嬉しいです(;_:)♡
プライベートでするメイクを想定してレッスンをしていきました。
お肌が白くて綺麗なお客様。
ベースメイクはBBクリーム一本で仕上げました。
お仕事も忙しく朝の時間がもったいないという方はBBクリームが便利です!
そして苦手なパーツと言われていたアイメイクを重点的にお伝えしました。
普段あまり使われないというオレンジでメイク!
オレンジは目元をふっくら見せてくれます^^
お仕事中はブラウンを使って、目元が疲れてきたらふわっとオレンジを重ねてあげると元気に見えます。

だんだんと綺麗になられていくお客様を見られるのはとても楽しくて幸せです♡
来てくださるだけでも嬉しいのにお土産までいただきました(;_:)♡

レッスン後、『教えていただいたコスメ全部ゲットしました!』とのご連絡が!
お役に立てて良かったです♡
普段お仕事が忙しいと朝メイクにかける時間はなかなか取れないかもしれませんが、お休みの日など時間に余裕がある日はぜひメイクを楽しんでいただければと思います♬
不器用だから…
自分の事が好きじゃなくて…と
綺麗になるのを諦めないでください!
ぶきっちょさんでもゆっくり丁寧にレッスンを進めていきますし(そのためのマンツーマンです^^)、私があなたの素敵なところを見つけます♡
一緒に綺麗になりましょう~♡
似合う色の範囲まで知りたい方へ
以前パーソナルカラー診断を受けたことがあるお客様。
その時はグループ診断で充分な時間がなく、もう一度しっかり確認されたいとお越しくださいました。
お客様の診断結果はスプリング。その次にウィンターがお似合いでした。

お顔立ちがハッキリされていて鮮やかなお色がとっても映えていらっしゃいました。
同じイエローベースでもサーモンピンクは顔色が青白く変化…
反対にブルーベースの色でもウィンターの赤や青はお顔が生き生きとして見えました。
結果がわかった所でパーソナルカラーの活用法をお伝え。
使える色を限定するのではなくてどこまで使える色なのか、苦手な色でもどうすれば似合うのか、をお伝えさせていただいています。
使える色はたくさんあった方がいいですもんね♡
同じスプリングさんでも得意な色の範囲はお1人お1人違います。
お客様のようにスプリングの次にウィンターが似合う方もいれば、サマーの明るい色が似合う方もいらっしゃいますし、オータムの黄みの強い色が似合う方もいらっしゃいます。
ネットで自己診断が可能な時代ですが、人の目で客観的な意見がもらえるのも対面のパーソナルカラー診断の良い所だなと思います。
こうなりたいに一生懸命向き合うレッスン
メイクレッスンに可愛らしいお客様が来てくださいました♡
まずメイク完成後のお写真です↓↓

元々お人形さんの様なお顔だったのがメイクをしてさらにお人形さんのような雰囲気に…!
ピンクでまとめたメイクに、これから明るくされる髪を想定して眉は軽く仕上げました。
今の黒い髪も白いお肌が生えて素敵ですが、明るい髪も絶対可愛いですね♡
カウンセリングでお悩みを打ち明けてくださったお客様。

他の人からすると『チャームポイントなのに!』ということもご本人には悩みだったりするんですよね…(;_:)
ベースメイクからしっかりお伝えさせていただきました。
元々くりくりっとした目でしたが、さらに大きな目にしたという事で二人で奮闘しました✩

気に入って頂けて嬉しい♡
こうしてお1人お1人のお悩みに合わせてレッスンを進められるのもマンツーマンのいいところだな、と改めて実感。
一緒にお写真も撮ってくださいました♡

遠い所からお越しいただきありがとうございました!
スキンケアお茶会
スキンケアのお茶会を開催いたしました。
美味しい紅茶をいただきながらスキンケアについてお話させていただきました。

チェックリストをご用意し、参加者様のお肌悩みを掘り下げていきました。
クマ、毛穴、にきび、むくみ、シワ、くすみ…
意外なことが原因だったりします!
ちゃんとケアすれば良くなるのに、知らないと全然違うアプローチをして余計に悪化したり…なんてこともあります(;_:)
毎日のケアに難しいことをする必要は実はそんなになくて、少しのことでお肌は変わるんです!!
正しい知識を知っていると知らないろでは5年後、10年後のお肌が変わってきます。
お肌にコンプレックスがある方はもちろん、今は何ともないよー!という方にもぜひスキンケアやオア肌について知っていただきたいです♡
お茶会終了後、『早速実践してみます』『個室の重要性に気付きました』等々嬉しいご感想をいただきました。
少しでもお役にたてたようで嬉しいです!
お茶会の予定はしばらくないのですが、スキンケアの基本について勉強してみたいという方はスキンケア講座にてお待ちしております☺
楽しくメイクをしましょう
透き通るように綺麗な瞳が印象的なお客様。
ご自身で自己診断されていたように、スプリングさんという結果でした。
気になるアイメイクを重点的にレッスン!
お1人お1人骨格に合った範囲にアイシャドウを乗せるとそれだけで目が大きく見えます^^
↓レッスン風景

メイクレッスン後、お手持ちのコスメを拝見してスプリングさんにお似合いのコスメをチェックさせていただきました。
やっぱりみなさんご自身にお似合いのアイテムを無意識に選んでらっしゃる!笑
自分のパーソナルカラーでない色だからといって使ってはいけないなんて決まりはありません!!
自分の得意な色を重ねて使ったり、アクセントとして差し色に使ってみたりも出来ます。
その方がメイクの幅が広がりますよ^^
楽しくメイクをしましょう♬
レッスン前にしっかりカウンセリング
パーソナルカラー診断とメイクレッスンでした。
レッスン前にはしっかりカウンセリングをします!

お時間があったのでメイク前のマッサージを簡単にご説明しました。
マッサージは化粧水を塗りながら、乳液を塗りながら、ついでにするだけでも全然違います。
パーソナルカラーはサマーさんで明るくて優しいお色がお似合いのお客様でした✩
綺麗なお肌でしたのでベースメイクは薄く重ねました。
ブラシでファンでを塗るとつやっぽく仕上がります^^
ご自身でも半分していただきます♡

お手持ちのコスメもサマーの色味が多くて自然と似合うものを選ばれているのだなーと思いました(*^_^*)
素敵なコスメをたくさんお持ちだったのでぜひぜひ明日からもメイクを楽しんでいただきたいです♡
パーソナルカラーで生まれる透明感
パーソナルカラー診断でした♡
今日のお客様はコスメカウンターの機械でチェックするパーソナルカラーはしたことがあるけど、ちゃんと診断してもらいたい!と来てくださいました。
そんなお客様のパーソナルカラーはスプリング!

コーラルピンクがとってもお似合いでした♡
似合う色のドレープを当てるとお顔色がぱあっと明るくなります☆
真っ白になる明るさではなく、内側から透明感が溢れる明るさ!
元々お肌が白くてお綺麗でしたが、右のアフター写真は透明感が素敵です♡
実際の診断はこんな感じでドレープを当てていきどのお色がお似合いになるか見ていきます。

お顔色が明るくなったり、影ができたりするのでその変化をチェックします。
1番似合う色のグループがあなたのパーソナルカラー。
パーソナルカラーを知っているといざというとき役に立ちますし、お買い物の失敗が減りますよ^^
そのお悩み、実はチャームポイントかも!
とっても可愛い方がきちんとメイクについて知りたいとメイクレッスンに来てくださいました♡
メイクレッスンではカウンセリングを基にテキストを用いてレッスンを進めます。
私がお顔半分のメイクを施し、お客様にも反し上げてもらっています。
実践形式なので、お家でも再現しやすいです。
お客様が苦手なシェーディングハイライトと眉を重点的にご説明し、色使いやアイテムを工夫して、なりたいイメージの《ナチュラルだけどぼやけない》に仕上げました☺

ブラシをメイクであまりお使いになられないという事でしたが、ナチュラルにするためにブラシを使ってアイシャドウを乗せていきました。
事前のカウンセリングでクマがお悩みと書かれていたのですが、ぷくっとした涙袋が私にはとってもチャーミングに思えました♡
むしろコンシーラーをべたっと塗ってしまうと目元の自然な影が消えてお客様の良さが消えてしまう、と思ったので涙袋を活かしたメイクにさせていただきました。
コンプレックスや悩みと思っているものも、活かし方によってはチャームポイントになりますよ^^
マンツーマンなのでレッスンの途中で気になることがあればその都度ご質問していただけますよ(^^)♡